• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

長月。

こんばんは。 いよいよ9月に入りました。 朝晩涼しくなりましたが、残暑が厳しいですね(*_*; 大物も入口のコンクリと雨樋の処理が済みました。 電気はまだなので、夜に弄弄する仕様にはなっていませんが、とりあえず大物はひと段落。 最近皆さんの進化がめまぐるしいですね! 自分もぼちぼち ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 01:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

夏休みのDIY。

おはようございます。 夏休みも終わり、だんだん朝晩も涼しくなってきました。 前回のブログにて公表してた大物ですが、タクボガレージ ベルフォーマでした。 週末にとりあえず建ちましたので記録まで(^^) 大物は夏休み以前に着弾していましたので、夏休みに入り基礎回りに必要なものを買い出し。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 06:52:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

稲の記録、8月(登熟期)

夏休みも終わりまして仕事開始ですが、早速猛暑でした(*_*; 最近は、ほぼ稲ブログ更新みたいになっちゃっていますが、5月に田植えをして3ヶ月が経ちましたので写真をアップしたいと思います。 稲穂に実が入り始め、重みで垂れてきました。 出穂してからだいたい40日後位で刈り取りになりますの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 05:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

稲の記録、8月(出穂)

毎度、車ネタではございません(^_^;) 立秋も過ぎまして、今朝は昨夜が雨だったせいか寒いくらいでした。 8月に入り、田んぼの稲にぽつぽつと穂が出初めてきて、今ではほとんどが出穂ました。 株をアップにするとこんな感じです。 穂の部分をさらにアップ。 つぶつぶから白いのが出て ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 22:43:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

先発隊 東海オフへの道のり in モリコロパーク

先発隊 東海オフへの道のり in モリコロパーク
8月5日、愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催された【東海地区公式オフだよ 全員集合~!】に参加させて頂きました。 走行記を残したいと思います。 8月4日 朝一の洗車から開始。その後は前ブログ参照。 16時位に自宅を出発。ODO2,097km 給油、買い物などをして上 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 01:11:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

葉月。

こんにちは。 8月になりましたが、連日猛暑ですね。 暑さを避け、今日は朝一から洗車をしました。 朝の陽ざしも凄くて、すぐに乾いてきてしまいます。 その後、オフ会への準備とイジイジをしようと思っていたら、休耕地の草が伸びてるぞとの指令があり(*_*; 出かける前に終わすべく作業しました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 14:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

草刈り→からのタイヤ交換。

こんばんは。 梅雨が明けてから連日の猛暑ですね。 土曜日の夕方は久しぶりに気合の入った夕立で、家の庭が舗装されていないために車は泥だらけになってしまいました。 今日は朝から、植えてもいないのにすくすく伸びた田んぼの畔草を草刈りしました。 外作業は暑いので朝と夕方しか作業できません(@_@ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 00:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

稲の記録、7月

7月も中盤を過ぎ、学生は夏休み突入でしょうか。 田植えから2か月、田んぼの稲もすくすく伸びて、7月の報告です。 株もとのアップ。 6月末に畔草刈ったばかりなのに、すくすく伸びちゃってますね。 畔は一通り車輪付きの機械で刈り、そのあと残りを刈払機で刈ります。 そのうちまた草刈り ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 21:24:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

満天星躑躅。

猛暑日の続いた連休、いかがお過ごしでしょうか。 今年はお祭り当番が回ってきたので、14日買い出し、15日お祭り、16日AM片付けとなりました。 16日は早めに片づけを終わし、庭のドウダンツツジ(満天星躑躅)がボサボサだったので、刈り込んであげました。 毎年刈り込んではいますが、結構高さ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 23:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

第10回 国際トラクターBAMBA

第10回 国際トラクターBAMBA
機械好きな皆さんこんばんは。 またまた愛車ネタではありませんが、週末に国際トラクターBAMBAに行ってきたので、記録用に写真をアップしたいと思います。 大会前日。 まず、高速バスにて羽田着。 最新機種のボーイング787をパチリ。 そんな最新機種に乗れる訳もなく、予約していたAIR  ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 23:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation