• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

kou@青のブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

早寝します。

早寝します。今日は夜更かしせずに、早寝しようと思います。
翌朝は4時には起きて、インプレッサに乗って十勝にお出掛けです♪
仕事じゃない方が頑張って起きれるかな~。
けど、先日、寝過ごす夢を見ているので、要注意です。一緒に行くといさんとは、途中の夕張で待ち合わせの予定です。
道中は、といさんとおしゃべりツール(笑)で雑談などしつつ移動です☆
朝早い時間の移動なので、路面の状況に注意しつつ、峠越えも気を付けて行って来ま~す。
札幌はお天気が悪そうですが、サーキットのある更別はお天気も良さそうですし、3時間走り放題!?なので、のんびり休憩しながら走ろうかなーと思っています。
気負わず、マイペースで走り納めしようと思います。
あ、あと忘れ物が無いように気をつけねばっ。

と明日の話はこのぐらいにして。。
今日、帰省のチケットを購入しました。
大晦日に実家に帰って3日札幌に戻ってくる感じです。
年明け4日から、またフツーに仕事です。
4日・5日と休めば、8日までの大型連休に発展しそうな勢いだったのですが、
今後こうやって、平日に走りに行ったりとかもしたいなと思うと、ムダに休みは取れません!(笑)
それはそうと、帰省のことを忘れているうちに、元日の安いチケットの販売期間は知らぬうちに過ぎてました(泣)

さて、遅くならないうちに眠ります~。
おやすみなさいませ(^_^)ノ
Posted at 2006/11/16 22:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月14日 イイね!

目が覚めると

目が覚めると今朝は嫌な夢で目が覚めました(汗)
何やら、夢の中の設定は早くも金曜日になっていて、目が覚めた時にはもう8時半で、十勝走りに行っているはずの自分が、寝坊して目覚めて悔しがってジタバタしている夢を見ているところでリアルに目が覚めました。
いやぁー火曜日でよかったです。
金曜の朝は4時頃には起きようと思っています。
そんな訳で、とにかく木曜は早く寝ることにしなくては!それと、前日のうちに忘れ物の無いように色々と準備しようと思います。
寒さもだいぶ厳しくなってきて、峠も朝晩はツルツルになっていそうなので、気を付けなければっ。

気をつけると言えば、毎朝の通勤も雨とかが降った後とかは特に気をつけなきゃ。
まだ気温も5℃とかあるみたいなので、暖かめ!?で大丈夫だとは思うけど、そろそろコート着ようかな~。
いや、11月中は頑張って我慢かな~。
気合で年内はコートなしとか挑戦してみようかな(ぉぃ)

以前に時計の交換で時間表示が見えなくなっていたテレビ塔、
知らないうちにまた元どおり時計ついてました♪
イルミネーションで何やら明るくなっていました。
肩身の狭い嫌~なイベントのある時期が刻々と近づいてきています。

気分転換に昼間にネットでウロウロしてて、こんなスピードメーター欲しいなぁーと思いました。

明日も頑張って乗り切るとします!
Posted at 2006/11/15 00:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年11月12日 イイね!

一緒に入浴(苦笑)

一緒に入浴(苦笑)今日は日中は部屋に引きこもっていました。
雨に混じって雪が舞ったりして部屋の中も少々寒かったですが、じっと暖房は点けずに耐えてます(笑)
部屋の中に転がっているタイヤ+ホイールを水(お湯)で洗うべく1本づつ風呂場へ持って行き、靴洗い用のブラシでタイヤをゴシゴシ洗って、その後、ホイールをスポンジでキレイにしまして、古新聞の上で自然乾燥させました。
洗っている本人も素っ裸で一緒にシャワーを浴びて頭も洗って…洗い終えたモノを外に出し、次のタイヤ+ホイールを風呂場へと。。。素っ裸で部屋の中でタイヤを持ち運び、風呂でゴシゴシ洗う変な奴はきっと私ぐらいなものかもしれないですね(汗)
33歳独身の冬…何やってるんだろう(遠い目)
その後、乾いたらホイールを柔らかい布でピカピカにして、先日買ったストレッチフィルムでグルグル巻きに包装しました。これで次の冬まで冬眠してもらいます。
こんなことをしたり、ケーブルテレビで難波金融伝を見入ったりとしてました。困った時は満田金融しかないかなぁ(違)

日が暮れてから、お友達のといさんからお誘いいただきまして、久々に地下鉄に乗って出かけてきました。ホントはインプレッサで出動すべきなのですが、車庫の出し入れで泣きそうになるので、行きは待ち合わせ場所で合流して、帰りは家まで送っていただく事に♪(感謝)
そんな訳で無事に合流して、奥さまが用事を済ませている間に、二人で今度の金曜日のことを少々話したりして、その後、焼肉屋さんに晩ご飯を食べに行きました。お水を人数分と言う、コストパフォーマンスの悪い客でしたが、ご飯を食べるために行っているので、お水で十分でした。石焼ビビンバを食べたりして満腹になりました♪
そして、隣で食べていた客…お酒を飲んで楽しく談笑していたようですが…お店を出てからの行動を見ていたら、クルマに乗り込んで行っちゃいました。飲酒運転の現場を目撃してしまいました。意識の低い人…困ったものですね。
お店からアンケートの協力要請があって、お店で印象に残ったことは?と言う質問があったので、隣のお客がお酒を飲んで車を運転して帰ったことを書いておきました(苦笑)

満腹になったところで自宅まで送って頂き解散しました。
インプレッサには薄っすら雪が積もっていました。
冬突入ですね。。。
通勤がしんどくなりますが負けずにママチャリをこいで行こうと思います!
明日からまた頑張って乗り切っていきましょう~。
Posted at 2006/11/12 23:46:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々を綴る | 日記
2006年11月11日 イイね!

冬支度~。

冬支度~。部屋の大きな時計が電池切れで止まってしまい、
部屋の時間が止まってしまっているkou@青です。
そんなわけで、今日は昼頃まで爆睡してました。

普段だったら損したー!とか思うところなのですが、今日は何の予定も無いので、慌てず騒がずです(笑)ユックリと起きだして、カーテンを開けると…雨がザーザーと。冬タイヤの交換、どうしようかなーと迷っていたのですが、玄関先にはタイヤのバリケードが出来てしまっているのでそれを破壊するのと、来週の金曜に十勝にサーキットの走り納めをしに行く予定に向けて、いつかやらなきゃならないので、エイッと気合を入れて、タイヤ交換作業をしました。
車をジャッキアップするのは先日、通販で買った KYBのシザーズジャッキを使いました♪
ジャッキアップも楽々に運転席側の前後2輪を一気に交換できたのですが…やはりジャッキが抜けなくなりました(汗)そんなわけで、車載のパンタジャッキでリアを上げて外しました。やはり板切れを用意しないとダメですね。助手席側も頑張って同じ作業を繰り返して無事に交換が終わりました。
きちっとトルクレンチで締めて作業完了ですっ!これでまた部屋に引きこもろうかと思ったのですが、車に乗って少しだけドライブしに行くことにしました。
17インチから16インチに交換したことはガッテン承知!だったのですが…車庫から出るときに…
ガリゴリ※☆△○…(>_<)アルミのアンダーパネルが景気良くスロープに擦れて異様な音が。。
泣きながら車庫を出て、しばらくドライブして何となくお店へと行ってみました。予想通り冬タイヤへの交換シーズンの週末と言うことで、すごく忙しそうだったので、タイヤ交換をした時に気になったブレーキパッドの話等々を手短に相談してお店を後にしました。
帰りに久々にパン屋さんでパンを買おうと思って寄ったのですが…パン屋さんの駐車場に入るときに、またもややらかしました。。派手にアンダーパネルを擦りました。誘導していたおじちゃんもビビってました(汗)
買物を終えて変える時には細心の注意で駐車場から斜めに出たので擦らずに済みました。
無事に家まで帰ってきて…またも最後の難関車庫入れが…なるべく斜めに入れていったのですが、やはりガリガリと…バンパーもおまけにズリズリ。そんな訳で、賑やかに泣きながら無事!?に車庫に車を納めたのですが、車庫の出し入れでストレスが溜まりそうなので(苦笑)金曜まで車に乗るのは自粛しようかな~と思います。

さて、テレビでも見て、土曜の夜をのんびり過ごそうと思います。

交換作業の様子を整備手帳に載せて見ました。
Posted at 2006/11/11 20:37:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月10日 イイね!

倍率ドンッ!更に倍っ!!

倍率ドンッ!更に倍っ!!今日は近所のレンタカー屋さんで車をかりて、札幌駅まで上司を迎えに行き、小樽を通って寿都(すっつ)と言うところへ仕事の打ち合わせに行ってまいりました。
本当は1人で行く予定だったのに…、何処をどう間違えたのか、上司が同行することに。。何となくこちらから会話などフリつつ、かなりユックリと行きました。打ち合わせの時間から逆算すると、時間がかなり余るので。
途中でドライバーに疲れの色が見え始め(笑)上司が運転を代わってくれることに!眠気全開だったので、すごく嬉しい言葉だったのですが…実はこの上司、MTしか乗ったことが無くて、AT車の運転経験が殆ど無い人でして、私、助手席で、操作を教えつつ顔が引きつりながらハラハラドキドキ。
何とか昼前に目的地に到着し、上司のおごりで昼食を!
いやぁ、お金の無い私にとっては、もうただただ嬉しかったです♪
その後、約束の昼イチでお客さんの所へ。やはり先方も私1人で来ると思っていたようで、横に上司が居るのを見て一瞬面食らってました。“先方”への先制攻撃を加える“戦法”成功(寒ッ)
世間話を織り交ぜつつ、小1時間打ち合わせをして無事に任務完了…仕事終わりました(汗)
あとは、ゆっくり札幌へ向けて帰って行きました。
行きは海沿いのルートを走って、帰りは趣向を変えて山を通って帰ってきました。
札幌近郊の峠の上に着いた頃には夕焼け空になってました。
上司を送って行き、レンタカーを返す前にスタンドで給油をしたのですが、スタンドのお兄さんのポリシーなのか?スタンドの指導なのか??はよく分からないのですが「○○でよろしかったですか?」の語尾できたので、私も負けじと「それでよろしかったです。」と無意味な応戦をしてみました(笑)やはりちょっと抵抗あるんですよね…“よろしかったですか?”語尾。
伝えたい内容はちゃんと通じているのでいいんですけどね(笑)

タイトルとは全く関係ない内容のブログでしたが、本日、“巨泉のクイズダービー”でおなじみだった、はらたいらさんが亡くなられたそうです。63歳での他界は早すぎるなぁ…。
当時、土曜日の夜はクイズダービーが終わると、「8時だよ全員集合」&「ひょうきん族」が始まるという認識で見ていた番組でしたが、はらたいらさん、やはり知識がスゴイ人だったんだなと今さらながらに思いました。篠沢教授もいい味出してたなぁ。
はらたいらさんのご冥福をおいのりします。

眠っている間に、財布の中身が倍率ドンッ!更に倍っ!!とかになったら嬉しいなぁ(夢の中でもいいので。。)
Posted at 2006/11/10 23:11:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 裏・出張報告書 | 日記

プロフィール

「8時ちょうどじゃないけど…」
何シテル?   10/21 16:35
車の運転は苦手(ヘタ)です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5 6 7 89 10 11
1213 1415 16 17 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ジムキタ 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:09:54
 
ジムカーナの競技会結果 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/01/02 03:07:39
 
テクニカルサービス SCENE 
カテゴリ:お世話になっております
2007/04/05 00:47:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※前に乗っていた愛車です(2004.4~2004.12迄) とある事情で乗り換えました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサを乗り継ぎました。 マイペースで楽しい!?カーライフを送っていました。 最後 ...
その他 その他 その他 その他
雪の無い時期の通勤必須アイテムです!北海道に転勤してきてかれこれ4台目。札幌治安悪すぎ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation