• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

カメラボディをCANON EOS9000Dにしてみた!

カメラボディをCANON EOS9000Dにしてみた! このたびカメラボディをEOS9000Dに交換しました。

X7で特に不満はなかったのですが、先日から写真部しろくまさんの5D MarkIVやぶりぃーむさんの8000Dを見るにつけ・・・最新機種はいいなぁと。いわゆる「隣の芝は青く見える」ですw

で、5/4にヨドバシカメラに行って接客も受けずに「これください」と9000Dを11万円で即買いしてきました。プレミアム会員はクレカ分割金利ポイントバックキャンペーン中でしたので、フル分割の12回払いです。1年倹約しないと(>_<)

レジのお兄さんが気を遣ってくれて
「お客様、こちらレンズなしですが大丈夫ですか?」

はい、前もAPS-Cなので流用できますから(*^_^*)

フルサイズの6D(15万円)と迷ったのですが、そちらはレンズをほぼ総とっかえになってしまいますからねぇ・・・。しかもフルサイズの大三元標準レンズ、1本17万するし。
(´^ω^`)無理ッスwww

今後6D MarkIIが出たらステップアップを考えることにしよう(^^;


4桁の型番がカッコええ~( ̄∇ ̄)


新旧比較
左がX7、右が9000Dです。
どちらもAPS-C機なので、サイズはコンパクトです。
重量もX7の370gに対して、9000Dは493gと+123gアップしましたが、フルサイズの6Dの680gに比べるとまだ軽い方です。


いらんと思ってたバリアングル液晶ですが、やっぱりあると便利ですね。
愛車をローアングル撮影したいときに戦場スタイルで撮らなくて済みますし、三脚を目いっぱい伸ばしても脚立なしで画面を確認できます。

Wi-fiやBluetoothでのスマホ転送も対応しています。
X7のときもEye-fiのSDカードを挿してたのですが、接続がいまいち安定しなくて使ってなかったんですよね~。今度はBluetoothだし使ってみるかな。


AmazonでLP-E17互換電池x2とUSB充電ができる充電器のセットを買ったので、CX-3で充電ができるようになりました。0泊の長旅でも安心です(*^_^*)

そして試し撮りにベンチマークの千里川に行ってきました。


EOS9000D+SIGMA 85mm F1.4 Art、SS1/160、F11、ISO125

おー、AFが速い!
9000Dは高速かつ高精度なオールクロス45点AFセンサーが売りです。
X7では9点の普通のAFでした。


EOS9000D+SIGMA 85mm F1.4 Art、絞り優先オート、SS1/4000、F1.4、ISO100
強い光源を撮っても変な写真にならないのはいいですなぁ。
どうでもいい違いですが、シャッター音も上位モデルのような高級感がありますw


EOS9000D+SIGMA 85mm F1.4 Art、絞り優先オート、SS1/3200、F1.4、ISO100
うん、エロいですね~。


EOS9000D+SIGMA 85mm F1.4 Art、絞り優先オート、SS1/500、F1.4、ISO100
日没になって滑走路が点灯しました。


EOS9000D+SIGMA 85mm F1.4 Art、マニュアルモード、SS1/100、F1.4、ISO5000
ここまで全て手持ちです。X7には無かったノイズ軽減機能をONにしています。ノイジーなのが分からないぐらいに軽減されていますね。
X7ではISO3200が常用できる限界でした。


今度はまた七岸に行って、ぶりぃーむポジションで愛車のエロい写真を撮りたいですw

お疲れさまでした~。
ブログ一覧 | 写真修行 | 日記
Posted at 2017/05/08 02:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

掘る。
.ξさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 8:51
いいですねー。私もそろそろマウント換えなんで

候補の一台でした。

写真がエロくてすばらしいですね(*´Д`)
コメントへの返答
2017年5月8日 18:55
型番は4桁でいかついですが、APS-Cなので軽くてコンパクトなのはいいですね。
今後フルサイズで軽量という反則カメラが出るまでこれで頑張りたいと思います(^-^)
2017年5月8日 13:21
ステップアップ、おめでてうございます!ますます写欲が高まりますね。自分も古い機種なんで、ぼちぼち買い換えを考えてます(笑)
コメントへの返答
2017年5月8日 19:01
千里川のような撮影条件の厳しいところに行くと、ついつい機材を良くしたいと思ってしまいます(^_^;
師匠が買い換え時にどんなカメラを選ばれるか楽しみにしてます( ´艸`)
2017年10月3日 20:09
もしやこれは伊丹ですか?
すごい綺麗ですね~!
私も一度行きましたが、こんな綺麗にとれませんでした(笑)
お尻がかっこいいですね!
コメントへの返答
2017年10月3日 22:38
コメントありがとうございます(^^)

おっしゃる通り、伊丹空港です。
着陸機を手持ちで撮ろうとすると大変ですけど、三脚使ってシャッター速度を遅めにして離陸直前の飛行機を狙うといい感じに撮れるようです。
ただしカメラ&レンズ沼にはご注意ください(笑)

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation