• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

カーオーディオ初心者が勉強中。デッドニングとは?

カーオーディオ初心者が勉強中。デッドニングとは?今まで、車内でいい音を聴くには高価なスピーカーやアンプなどを揃える必要があると考えていました。しかしいろいろ勉強していくうちに、カーオーディオの世界では機材にいくらお金をかけても、基礎となる「デッドニング」ができていないと効果が薄いということに気付かされたのです。


クルマのスピーカーは主にドアに取り付けられていますので、スピーカーとドアが共鳴して余分な振動が出たり、 ドアのサービスホールを通ってスピーカーの背面から出る音と正面から出る音が打ち消し合ってしまうといった弊害が生まれます。
デッドニングとは、ドアの内側に防振材を貼ったりサービスホールをふさいで、余分な振動や音を取り除く作業のことだそうです。

いろいろネットをさまよっているうち、兵庫県の明石に「スーパーデッドニング」なる施工を行っているお店があると知り、そちらの熱いこだわりを書いたブログを拝見しました。

alive sound factory

「スーパーデッドニング」と言うと怪しげな感じがしますよね?私もそうでした。
しかしブログを読んでいくと、非常に地道な作業であることが分かります。
ピアノやギターなどの楽器のボディには共鳴させるための「箱」が付いていますよね。
aliveさんの施工は、クルマのドア自体を楽器の「箱」にしてしまおうという考え方で、スピーカーやアンプなどの機材を追加することなく、素直で聴きやすい音に変えるというコンセプトだそうです。

全く同じ型式のクルマでも個々に共振するポイントや音だまりができるポイントが違うようで、それを経験豊富な社長さんが自らコンコンと指で叩いて聴診することで修正していき、いろいろなジャンルのソースを流してチェックして施工を完成させるそうです。フロント左右の施工でなんと6時間!リアも含めると10時間はかかるそうです。まさに匠の技。

このスーパーデッドニングの考え方と社長さんの技術に惚れ込んで遠距離からお客さんが来るようで、「デッドニング 山形」とかでGoogle検索するとaliveさんのブログがヒットする珍事もw

百見は一聞にしかずということでYouTubeにアップされている施工前・施工後の音を聴き比べてみました。同じ曲を使っているので違いが分かりやすいです。

①HONDA Fit 施工前

全体的にくぐもってぼんやりとして聞こえる感じ。
まぁでもカーオーディオだからこんなものかと無理やり納得されているオーナーさんもいらっしゃるかと思います。

②HONDA Fit スーパーデッドニング施工後


高い音と低い音がはっきり分かれて聞こえるようになりました。特に低音に深みが増しています。これはフロントだけの施工で、スピーカーなどの機材は一切交換せず純正のままだそうです。施工内容はこちら

スーパーデッドニングは飽くまで基礎を造るものですから、まずは純正スピーカーで施工の効果を感じてもらい、さらにステップアップがしたいと思ったら、再びaliveさんに問い合わせすると気軽に相談に応じてくださるそうです。

おまけ
次の動画は何度も通われているお客さんのフルコース施工後だそうです。
※飲み物を口に含んで視聴しないでください。明瞭さがすごくて噴きますw



施工内容はこちら
スーパーデッドニング(フロント&リア)+DLSのスピーカーに交換+スーパーインナーバッフル+スーパーチューニング+ツイーターをAピラーに埋め込み

ここまで来ると、もはやカーオーディオとは思えないですね。曇りがなく澄み切ったサウンドです。目をつむるとクルマの中とは思えないです。

自分の愛車に施工するかどうか・・・
さすがにここまでのレベルに仕上げるには相当の投資をしないといけないんだろうな~と思いつつ悩み中です。
CX-3の純正6スピーカーは元々音質が悪いわけではないので、この純正スピーカーを活かすスーパーデッドニングを施すことで、純正の音質をさらに濁りのないものにできそうなイメージはありますね。

施工することになったら、また報告します。
Posted at 2015/04/16 01:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation