• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

Canon EOS Kiss X7 イチガン購入!

Canon EOS Kiss X7 イチガン購入!いままでSONYの超コンデジDSC-RX100を使っており、そのコンパクトさと解像度の高い画質に全く不満は無かったのですが、イチガン所有者さまの作例を見るにつけ、ついつい魔が差してポチってしまいました。

特に同じCX-3オーナーの@HIROさんの作例は衝撃でした(; ・`д・´)ゴクリ
夜明けの桜に大感動!!!
森と水 癒しの風景に感動です!

ポチりましたのは現時点で世界最小・最軽量のイチガン、Canon EOS Kiss X7 ダブルズームキットです。

先入観でイチガンはウン十万するものだと思ってましたが、調べるとX7はセンサーがAPS-Cというフルサイズより少し小さいタイプで、画質にそれほど遜色ないのに安価に小さく軽く作れるわけですね。実際このセットは5万円程度です。イチガン初心者の自分の一台目には最適だと思いました。


ダブルズームキットには、標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM」(36000円相当)と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」(45000円相当)がセットになってますので、それだけでもお得感があります。

自分はこれに加えて単焦点レンズ「EF50mm F1.8 STM」というボケ味重視のズーム無しレンズも購入しました。(1万5000円です)

あとレンズカバーとレンズフードと予備バッテリーと収納バッグとグリップ式ストラップとFlashAirのSDカードと・・・結局合計8万円ぐらい投資することに。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

まぁ、いかに世界最小・最軽量と言っても、イチガンはボディだけでなくレンズがかさばって重量がありますし電池の持ちが悪いので、懐刀としてのRX100は手放せないと思いますが、X7で一味違う世界を撮れたらいいなぁ(*´Д`*)


↑こちらはRX100で撮影しています。X7に単焦点レンズを付けたところ。うーむ、レンズ込みだとでかいw


↑X7の単焦点レンズでRX100を撮ってみました。やっぱりRX100はコンパクトだなぁ。
SONYロゴにピントを合わせたので周囲がボケてますね。面白いです。
あと単焦点はズームができないので、自分が動かないといけないですね。
制約はいろいろありますが、ボケ用レンズとして活躍しそうです。

まずは3種類のレンズを使って、どんな写真が撮れるかを確認ですね。
たくさん撮りますよ~♪

そしてレンズ沼にもズブズブと(((( ;゚д゚)))
Posted at 2016/05/01 02:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation