• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

狆が好きさん迎撃オフに行ってきた!

狆が好きさん迎撃オフに行ってきた!11/26(土)
マツダ&ロータリーフェア開催中のサンシャインワーフ神戸にて、狆が好きさんの迎撃オフを開催しました!

狆が好きさん、3時起きで北九州から神戸に陸路でお越しです。さらに翌日は四国を通って帰られるとのこと。追加の休みを取られたわけではなく、土日だけだそうです。タフガイだぁ。(◎_◎;)

でも九州と関西が気軽に(?)行き来できるようなら、九州オフも夢ではないと思えてきます!
本場のとんこつラーメン食べに行きたいですね。
もりミッチー氏いかがですかw

さてさて九州オフはまたのお楽しみにするとしましょう。

この日の神戸は朝からいい天気でした!




左からブラコウジ号、Steven号、狆が好き号、SH!N号です。

ブラコウジさん、初対面と感じさせないほど気さくな方でした!
想像していたとおり、DIYで何でもやっちゃう系の頼もしい方です。
今後ともよろしくお願いします!

SH!Nさんは静岡からお越しです。大阪に実家があるとのことで、また気軽に関西に来てくれそうな予感!

この日CX-3のデモカーはナイスポ、雨宮、DAMDが来ていました。


DAMD2のデモカー、去年は来てなくて初めて見ました。
ホイールにクリムソンのRossiを履いてます!


エアロのフィッティングもバッチリだし・・・さすがプロの施工じゃのう。
自分のは穴を開けた位置がだめなのか、すき間があいてます( ノД`)

お昼時になりました。
狆が好きさん+粗相さん繋がりの皆さんでお昼に行こうという話に!


アテンザチーム右から、えぬずんさん、なすさん、たんたんポークビッツさん


デミオチームの粗相さん

魂動オフやマツダのイベントがちょくちょくあるので、車種を越えた輪ができてますね~♪

たんたんさんは、TEAM CX-3でも有名な椅子割りの伝説を作ったレジェンドですw

7名でサンシャインワーフ内の焼き肉食べ放題のお店に行きました。


焼くぜ焼くぜ~!!1980円で食べ放題です。


いや~、食った食った。
制限時間90分の残り16分で6名がデザートモードに入っているのに、粗相さんだけ肉モード継続。さすがカウボーイは違います!

お腹が満たされたところで、皆さんのおクルマ拝見ターイム!


なすさんのGHアテンザ、めちゃんこ低いんですけど・・・。
ご本人は「お買い物仕様なので全然余裕ですよ~」「乗り心地いいですよ~」とおっしゃってましたが、誰も信じてませんでした

なすさんエアロは破壊などで4巡目ってことで、たんたんさんが「やっぱりな~。日替わりエアロやろ!!」と突っ込んでましたが、それには皆さん納得でした(笑)


なすさん号のボンネット内を見せてもらいました。
エンジンヘッドカバーの光沢がすごいです。
自分の磨いてないのとは全然違うので、丁寧に磨くと違うなぁと思いました。


デミオの粗相さんのodulaボンネット裏です。
雨水がエンジンにかからないようになっているようです。なるほどなるほど~。


ブラコウジさんのユーロナンバーいいですねぇ。CX-3と書いてあるそうです。逆輸入車かと思っちゃいますね!


狆が好きさんのシルクアイラインとボンネットの隙間に、エーモン静音計画のマルチモールが入っているのを発見!光が漏れるのを防止できていいですね。


CX-5のコージ88さんも参戦です!
なんと3社のECUチューンを施工された方です。
昨年の神戸で、しばきちさん経由でコージ88さんの貴重な3社の体験談を聞いて、ECU選びの参考にさせてもらいました。その節はありがとうございました。

順番が前後しますが、おみやげの買い物タイムの様子です!


SH!Nさん、たんたんさんの神戸みやげは・・・。

ウルトラスエードのDAMDハンドルです!

二人でDAMDの社長さんに電卓を叩いてもらっていい交渉ができたようです。
社長のナイスな人柄など、詳しくはたんたんさんのブログで!
後日談も吹きますw

ハンドルは革を選ばれる方が圧倒的に多いと思いますが、実物を触ると・・・手触り、高級感、替えた感は断然ウルトラスエードがいいなと思いました。


お手入れも週一回、水をしぼった布で拭くだけで長持ちするそうです。下手するとノーメンテの革の方がベタついてきて長持ちしないかも知れません(^^;

ブラコウジさんもAcreのブレーキパッド前後をかな~りお得な値段でゲットされてました。取り付けもご自身でされるとおっしゃってました。さすがですねぇ。
今度踏ませてもらおうっと(*´Д`*)


SH!Nさんはお土産第二弾として、ルームランプ交換です!
そこでDIYマスターのブラコウジさんがいろんな道具を出して来られて、しまいにはLED電球を素手で触らず取り付けるための棒まで出てきたのには笑いましたw

面白い棒だと思ったら、エーモンの真面目なLED取付ツールのようです。

写真はネットから拝借しました。
その軍手をした手で付けた方が早いとか言っちゃだめですよねw


夜の部では仕事終わりに直行してくれたTH-3先生も参戦です。
お疲れ様です!

この日は夜になって雨が降ってきてイベント会場が店じまいしてしまいましたが、翌日ちゃんと再訪して雨宮のECUリプロができたようです。良かったです(#^.^#)


晩飯はTEAM関西恒例のメン活に繰り出しました。
初来訪のふうりんです。


しょうゆ系ラーメンでした。胃に優しい~(*^-^*)
たまにはとんこつ系以外もいいですね!ごちそうさまです。

この日は狆が好きさんのおかげでCX-3オーナーのみならず、他車種のオーナーさん達とも繋がりができて、とても有意義なオフになりました。

楽しいお話を聞かせてくださった皆さん、ありがとうございました!

都合が合えば魂動ミーティングにも参加したいと思いますのでよろしくです。

さてさて、狆が好きさんは翌日四国に渡ってうどん国の歓迎を受けたのでしょうか。後日談を楽しみにしております。(*ノωノ)


狆が好きさん、また会う日までお元気で~!!
(*´▽`*)ノシ
Posted at 2016/11/29 02:17:17 | コメント(7) | オフレポ | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation