• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

①富士山に日の出を撮りに行ってきた!前乗り編

①富士山に日の出を撮りに行ってきた!前乗り編大晦日、紅白歌合戦を聴きながらブログをつづってるスチーブンです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ブログ用の初日の出をどこで撮ろうか思案しました。2016年の年始は兵庫突堤に行きましたが、釣り人や日の出を見にくる人が多数いて混雑してました。水たまりがあるのはポイント高いんですけどね。

みんカラを徘徊してると、1月2日に富士五湖の精進湖(しょうじこ)で愛車とのコラボを撮られてる方を発見。1/2でこの砲列ですから、初日の出ともなればカメラマンの芋洗い状態になるのは目に見えてます。そこで元旦2日前の12/30の日の出を撮りにいくことにしました!

え、それは厳密には初日の出ではない?
いいんです、黙ってりゃ分からんて
バラしてますw

前日12/29から仕事が休みに入ったので、東に移動開始です。
目的があって貯金したいので、兵庫~富士山まで下道しばり&車中泊の強行軍です!


大阪~名古屋までは名阪国道を何度か使っていましたので、楽に移動できます。マツコネの到着予想時刻は下道の平均車速(40km/hぐらい?)が基準なので長めに算出されますが、それより2時間ぐらい短縮できるので、お得な気分になります。

名古屋まで行くと、うずうず知多半島に寄り道したくなりました。
何シテルで紹介したヤシの木がある海水浴場です。


当然ながら冬は閑散としていますが、雰囲気だけは南国風ですね!
風が寒いですけど!



ヤシの木は冬でも枯れないんですね~。


寄り道ミッション完了(#^.^#)

さてさて、東に移動再開です。
途中、自分の工場センサーにビビっと来たところがありました!
ここも何シテル?で紹介しましたが、帰りに寄り道することになります。

浜松に入ってからは1号線のバイパスが使えますので、下道での移動もそれほど苦になりませんでした。MRCCのコバンザメ走法です。

富士宮市に入って、花の湯さんで風呂&大休止を取りました。
大駐車場が無料なのがいいですね。
シャワーがプッシュ式じゃなくて、太っ腹のレバー式でした。



なぜかエイリアンもいましたw

2時になると追加料金が発生するのと、周りに騒いでる人達がいて仮眠もできないので、目的地の精進湖で一夜を明かすことにしました!


外気温は-3℃~-4℃です。
前日~当日が晴れだったので良かったですが、雨でも降ってたら路面が凍結しそうです。


路面に白くキラキラしたものがあるので雪かと思ったら、凍結防止の塩化カルシウムが撒かれているようです。

万一に備えてオートソックも車載してましたが、使わずに済みました。

そして目的地の精進湖周辺に近づいたとき・・・


バンビっ!!
2頭いました。徐行してて良かった~ ) ゜o゜(
このあたり民宿やホテルが並んでて、エサを求めて降りてくるんですかね~。



そんなこんなで、なんとか無事に精進湖にたどりつき、星が綺麗な極寒のなか車内で寝ることにしました。毛布を車載してて良かったです。



つづく
Posted at 2017/01/01 00:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation