• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

京都でじろっちゃさん迎撃!

京都でじろっちゃさん迎撃!翌日のサンシャインワーフ神戸のため前乗りのじろっちゃさんを京都で迎撃しました!

京都のフォトスポットは夜明け勝負ってことで、日の出6:40の少し前に集合です。じろっちゃさんは少し前に到着しており、付近を徒歩で偵察してくれてました。さすがっす。

カメラもEOS9000Dにステップアップされて、プロカメラマンのようなたたずまいですw


SIGMA18-300mm F3.5
手始めに祇園の石敷きの道路で撮影開始です♪


SIGMA18-300mm F3.5
辰巳大明神です!
グランツーリスモ5のフォトモードでもここが使えたので、実車で撮るのが夢でした。


これがGT5の辰巳大明神(笑)


SIGMA18-300mm F3.5
満足満足

こうしてる間も脇をタクシーがガンガン通るので、昼間は厳しいですね。
バイクの二人組に場所を譲って移動です。

お次は辰巳大明神からすぐ近くの真如堂


SIGMA18-300mm F3.5
門から出てきたところをカメラマン役がパチリ(#^.^#)
ここも日が昇ると人でいっぱいになります。

近くのコインパーキングに停めて、境内を散策です。


SIGMA18-300mm F3.5
素敵♪


旅の無事を祈るじろっちゃさん

次は嵯峨の竹林へ。

8:20着
竹は紅葉とは関係ないし、すいてるだろうと目論んでたら・・・


甘々でした。
外人さんやカメラマンが大勢いるしタクシーもガンガン通り抜けるので、愛車コラボは困難と判断。ここは撤収~( ノД`)
夏至(6/21)の夜明けが4:43ごろなので、そのあたりを狙うのがベストですね。

すぐ近くの清滝口からパークウェイへ。


なんだこの既視感www


SIGMA18-300mm F3.5
かげろうストレート(#^.^#)


SIGMA18-300mm F3.5
小倉山展望台
じろっちゃ号が超低く見えるんですが・・・


SIGMA18-300mm F3.5
ここも2日前にリサーチしていた広場
セラメタには最高の方向から日光が当たってくれます。


SIGMA18-300mm F3.5
ススキと紅葉に囲まれて ヘ(゜▽、゜*)ノ

比叡山も悪くないんですが混むのと通行料が高いので、嵐山高雄パークウェイは紅葉と愛車コラボにはいい場所ですね。

お次はこの日のために下見に行っていた亀岡の積善寺(しゃくぜんじ)へ。


SIGMA18-300mm F3.5
もうちょっと落葉してるかと思ったのですが(>_<)
住職さんが掃除してるのかしら・・・。
それでも映えるのは間違いないっすw


SIGMA85mm F1.4 Art
いいっすなぁ( *´艸`)


SIGMA85mm F1.4 Art
じろっちゃさん、めり込んでますよ((((;゚Д゚))))ガクガク


SIGMA85mm F1.4 Art
じろさん号カッコエエ


SIGMA85mm F1.4 Art
手前に数台分の駐車スペースがあって交代で撮れます。


SIGMA85mm F1.4 Art
ここでもお祈りを忘れないじろっちゃさん


SIGMA85mm F1.4 Art
静かないいお寺です。


SIGMA85mm F1.4 Art
見事なもみじです。

次は尼崎に移動して、Jack'sで尼崎バーガーです!


SIGMA30mm F1.4 Art
腹ペコリンのじろっちゃさん、どんだけ食べるんだ(笑)
やっぱりお肉がうまい!

んで、定番の洗車をしたあと・・・
七岸へ!


SIGMA85mm F1.4 Art
スイッチでON/OFFできるホイールのライトアップをしたいなぁ。宿題ができましたw


SIGMA18-300mm F4.5 4秒 ISO1600 フラッシュなし
休日ですから混み混みでした。

んで、ブラコウジさんに襲撃されましたw
おつかれさまでーす!


SIGMA18-300mm F4 2秒 ISO800 フラッシュあり
ブラコウジさんの外部フラッシュをお借りしてパチリ。
光が足りない場面では重宝しそうですなぁ。

最後に十三のばっこ志


特濃ラーメン
これがまたくせになるんです。
ばっこ志(十三)、ぶっこ志(北浜)、ぼっこ志(心斎橋) と姉妹店ができててややこしいですが、昔からある本店は十三のばっこ志です。

TEAM関西の定番コースを案内しましたが、じろっちゃさんいかがだったでしょうか。


夜は民宿スチーブンのゲストルームに泊まってもらいました。
明日に備えておやすみなさーい(#^.^#)
Posted at 2017/11/27 16:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation