• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

ひまわり畑に行ってきた!

ひまわり畑に行ってきた!このところ、地震・豪雨・酷暑と西日本には試練が続いています。自分も地震の被害を受けましたが、豪雨の被災地域の一日も早い復興をお祈りしています。

ふるさと納税での助け合いもできますので、今年はふるさと納税をしてみようかな!

7/15(日)
三連休で引きこもっていても詰まらないので、NHKラジオで見頃を迎えたと聞いたひまわり畑に行くことにしました。

兵庫県には有名なひまわり畑が複数あります。

・佐用町 南光ひまわり畑
120万本 24ヘクタール 2018年7月上旬~8月上旬
駐車場700台500円、入園料200円 家から126km

・小野市 ひまわりの丘公園
50万本 3.4ヘクタール 2018年7月中旬~7月下旬
駐車場150台以上無料、入場無料 家から66km

・淡路島 イングランドの丘
10万本 2018年7月上旬~8月中旬メイン5万本のひまわり畑は8月中旬見頃
駐車場1000台無料、入園料800円 家から96km

これらを比較すると、小野市のひまわり畑が安い近い見ごろ!ってことで行ってきました。

宝塚付近の休日渋滞もあり下道で約2時間。

alt
41℃って風呂の熱いやつやん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ところで、CX-3はどこに温度計があるんだろう。

alt
小野バイパスから来た場合、「ひまわりの丘」という分かりやすい交差点で曲がるとすぐです。
公園の駐車場は満車だったので、広い第三駐車場に誘導されました。

なお、黄色い枠の部分がひまわり畑ですが、周辺にはカラーコーンが立ててあり人も沢山いるのでクルマコラボができる雰囲気ではありませんでした。
alt
開花状況は80%ぐらいかな。来週あたりがピークかも。
メインの畑は道路より低いところに植えられてるのでクルマコラボ的には微妙ですね。

alt
メインじゃない畑は道路と同じ高さですが、ここにもカラーコーンが。
黄色いボディ+黄色いホイールのミニクーパーが来てましたが、気持ちは分かる!(笑)

alt
SIGMA 85mm Art
第三駐車場の方が、クルマ撮るにはいい感じです。

alt
SIGMA 18-300mm
前に15mm、後ろに10mmのワイトレスペーサーを入れてみました。
リアもキャンバー付けられたらいいのになぁ。
もうすぐ定期点検なのでスペーサーは外さないと( ノД`)

alt
SIGMA 18-300mm
さて、第三駐車場から少し歩いてひまわり畑に来ました。到着は12:34でした。
ヒマワリ三姉妹を発見( ̄∇ ̄)

alt
SIGMA 70mm MACRO(旧)
露出補正+0.7で太陽のように撮れました。

alt
SIGMA 70mm MACRO(旧)
別の角度から。ハチは蜜集めに夢中で、人間には興味なさげでした。

なお、ひまわり達は一部の例外を除いて日の出の方向である東に向いています。
そのため午前中は順光になりますが、午後は逆光になるので注意ですね。

alt
SIGMA 85mm Art

このレンズはボケ味がステキです。前ボケを入れてみました。
いろいろレンズ交換しながらのんびり撮ってると汗だくになりました(;^_^A

このところの暑さには注意が必要ですね。
帽子などで直射日光を防ぎ、水分補給をこまめにしないと身の危険があります。
自分のように普段引きこもってるのが急に外に出ると、体が慣れてなくてフラフラしてしまいます。

ひまわり畑は1時間ほどで撤収して、ロケハン(撮影場所探し)しながらのんびり帰ります。


alt

SIGMA 85mm Art
サイドビューの撮影ポイントを発見。
やっぱりCX-3はサイドビューが美しいですね。

alt
SIGMA 85mm Art
じろっちゃ氏インスパイアな撮影ポイントを発見。
森の中に入っていく感じがいいと思いますが、じろっちゃ氏の写真ほどダイナミックさがないかなぁ。

alt
SIGMA 18-300mm
いやぁ、難しい。傾斜があるすんごい直線をまた探そうっと( ̄∇ ̄)

猛暑のひまわり畑からのロケハンレポートでした。
帰ってから洗車してシャワーしてビールがうまかったですw

お疲れさまでした~。
Posted at 2018/07/16 13:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation