• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

CX-3 owners club オーナーズ全国オフ round.1 に行ってきた!

CX-3 owners club オーナーズ全国オフ round.1 に行ってきた!2018年9月22日に、CX-3では初めてとなる単独全国オフが浜名湖ガーデンバークで開催されました!

Stevenは主催のじろっちゃさんをお助けするためにスタッフとして参加しました。

もとはと言えば、じろっちゃさんの心の叫びから始まったんですよね。参加者みんな思いは一緒だったと思います。

これまで10~20台ぐらいのオフは何度か開催していますが、50台以上のCX-3単独大型オフは初めてです。企業協賛や雑誌取材などは無しに、単純にオーナーさん同士の交流に重きを置いたオフ会にしようってことで企画が進んでいきました。

過去にデミオ&CX-3の大規模な合同オフに参加していたのも大きかったですね。そのときの経験やノウハウが活かされたと思います。(デミオの皆さんにも感謝です!)

今回、開催までにはいろいろなハードルがありました。
中でも、台風によって雨避けの一部が崩れてしまい、会場として予定していた南ロータリーの使用が危ぶまれるというトラブルがありました。

このトラブルは数名のスタッフが台風後に下見に行って初めて発覚(^^; オフ会の下見って重要ですね。

~前乗り~
遠方のスタッフは前日9/21に有給を取るなどして前乗りをしました。
開催前日にスタッフ全員が現地に来て何をするかと言いますと。。


駐車場の線引きです!
taka-iさんがCADで図面を引いてくださったのを元に、荷造りヒモやチョークや養生テープで駐車線を引いていきます。


ブラコウジ兄さんも献身的に走り回って、なんとか閉園時間ギリギリにだいたいの線引きができました。おつかれさまです!

南ロータリーは普段立ち入り禁止になっておりカラーコーンが置かれているので、一般の車両は入ってこれません。カラーコーンで戸締りをして会場をあとにしました。
そして旅館にチェックイン後、風呂で汗を流してスタッフだけで前夜祭です♪


牛角で焼き肉食べ飲み放題じゃ~!前乗り最高(笑)


個人的にこの海苔ごはん+キムチトッピングが良かったです。なんぼでも肉食べられそうでした。


これが若さか・・・ちなみにごはん3杯目だとか(笑)

あ、「勝訴」ネタはじろさんにお譲りしますのでよろしくw

そんなこんなでお腹いっぱいになって旅館「望洋荘」に帰って就寝です。おやすみなさーい。

~全国オフ当日~
朝6:45起床です。


良く寝て体力が回復したので、コンビニで昼飯を買って会場へGOです。


地元東海メンバーの有志も誘導のお手伝いに駆けつけてくれました。
めっちゃ助かりましたよ!


雨が一時的に降っていましたが、会場のセッティングを終えるころには上がりました。小松基地からじろさんの雨男っぷりが不調なんですよね。いいことです(笑)


いよいよCX-3の皆さんが続々と入場してきました!


スタッフゆっしーが一般車とCX-3の誘導に大活躍でした。
業務用の誘導棒も5本持参というプロっぷり。さすがっす。

しかし一台、野生のCX-3を会場に誘導してしまうハプニングも(笑)
駐車スペースへの誘導がテキパキできていて順調に会場が埋まっていきます。


いくた号の誘導時に前かがみになっちゃうTASKさん(笑)
いやぁ、よくこの低さで広島から無事に来てくれたと思いました。


さあ、CX-3全国オフの始まりです!!


自己紹介タイムも順調に進んで・・・お初の方の顔とクルマが一致・・・する前に数が多すぎて覚えきれねっす(笑)

自己紹介後は集合写真です。

セラメタ、ホワイトパール、ソウルレッド、ソウルレッドクリスタル、ダイナミックブルー、ディープブルー、エターナルブルー、チタニウム、マシングレー、メテオグレー、ジェットブラック
全色揃うってすごいことですね。

その後、一台一台個性的なCX-3をいろいろ見て回りました!


まるまるもじもじ号


ぶりぃーむ号

よっすい.奥様号

いくた&ゆっしー号

いくた&たたすけ号

いくた&しーすー号

いくた&.hiro号

いくた&Steven号

さすが、いくた号が大人気(笑)


そしてやっとボーさん号を生で見られました!ヘ(゜▽、゜*)ノ

めぢからすげぇっす。

こんなところにもウインカーが!
ウインカー12箇所はCX-3史上最多ではないでしょうか。
LEDの一発一発で数えるとえらいことになりそう(笑)


トップラインのエアロ内蔵ランプかっこえー。
女性オーナーさんでした!


トップラインを並べたり

ダムドを並べたり

珍しいエアロを並べるのもいいですね!


珍しいと言えば、狆が好きさんのアルパインのフルエアロは1台だけでした!
塗り分けも綺麗に決まってますね。

そして楽しかった全国オフも解散の時間が来てしまいました。

閉会の挨拶でじろさんが「このオフ会がオーナーさん同士の交流に繋がっていけば嬉しいです」と述べたように、いままで接点のなかったオーナーさん同士が友達になったり、オフ会未経験の方が積極的にオフ会に参加できるようになったら嬉しいです(*´∇`)b


CX-3に乗るようになってから、オフ会で定期的に会ったり気兼ねなく話せるみん友さんも沢山できました。ほんと不思議なクルマです。


主催のじろっちゃさん、スタッフの皆さん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!

今後ともよろしくです <(^-^)


PS.後夜祭は、定番さわやかのげんこつハンバーグでした♪


長くなったので、3日目の壮大な寄り道は次回ブログで。
Posted at 2018/09/28 23:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation