• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

東京オートサロン2019に行った時の話

東京オートサロン2019に行った時の話2019/1/12に東京オートサロンに行った時のお話です。
そういや上げてなかったので今更ながら備忘録としてアップ(+_+)

当初は東京オートサロンに行く予定はなかったのですが、とあるきっかけで無性に東に行きたくなってしまったので参加表明したところ、じろさんとブラコウジ兄さんがご一緒してくださることに!ありがたや。


1/11(金)の夜21時ごろから移動を開始して、1/12(土) 4:20に足柄SA集合という強行軍。こうしないと公式駐車場に入れないおそれがあったためです。
ブラコ兄さんは金曜の夕方から移動し、足柄SAの風呂に入って車内で熟睡していました。さすが大人の余裕を感じます(笑)

新東名で行きましたが、できたての頃と違ってトラックがたくさん走っていました。路面状況がいいのでトラックドライバーとしても走りやすいのかな。


6:27 幕張メッセの駐車場着。なお1日1000円です。
噂の無料車検(違法改造車の取り締まり)はやっていませんでした。


15mmのワイトレを5mmスペーサーに交換して内股にしていったのに(´・ω・`)

ここでじろさんのみん友ア~クセ~ラさんと合流。
ご一緒することになりました♪
あまり自分からみん友申請することがないので、じろさん繋がりでみん友の輪が広がるのはありがたいです(笑)

モーターショー関連は入場料2000円でポートレートの練習をさせてもらえると考えると破格です♪




いやぁ眼福眼福。

東京オートサロン2019の尾根遺産の写真は>>コチラ

某氏からレクサスUXの写真を撮るようにと言われていたので、遅くなりましたがアップします(笑)


モデリスタのコンセプトモデル





うーん、フロントの液晶グリルがすごすぎる。こんなのが走ってたら7度見ぐらいしちゃいますね(笑)



フェンダーとの隙間も小さくなってていい感じでしたよ~。


これもUXじゃろか。車高下げるといい感じですね。


これはNXですか。いかつかっこいい。

そしてマツダブース!


マツダユーザーにとって東京オートサロンに行く動機の一つになったであろう、MAZDA3です。高級感があります。
日本での発売が待ち遠しいですね。


無限CIVIC TYPE Rのコンセプトカー


見え方が変化する塗装。マジョーラカラーと言うのでしょうか。いいなぁ。


お客さんのオロチ。珍しいカラーです。オートサロンの会場に出展されてても違和感ないんですが(笑)

ブラコウジ兄さんとア~クセ~ラさんは自動車大学の展示ブースで生徒や先生といじり談議に花を咲かせていた様子。
目をキラキラさせていじり談議をする学生さん・・・いいですね。そんな大学行ってみたいです(#^.^#)

さて、幕張メッセを後にして首都高を通って横浜に行き、ホテルにクルマを停めてひとっ風呂あびてから乗り合いでバッファローキング鶴ヶ峰店に移動して晩餐会です。


ボーさん、しーすーくん、♭くん、TASK先生夫妻が集まってくれました!
今回はハンバーグにしてみましたが、ステーキ屋さんのハンバーグだけあって肉々しくジューシーで美味しかったです。


ボーさん号はほぼ完成とのこと。各所のこだわりがすごいです。
同じクルマに乗ってるとは思えなくなってきました(笑)

宿泊場所はじろさんが見つけてくれた横浜の歓楽街にあるカプセルホテル、ビジネスイン ニューシティーでした。じろさんサーチでは大浴場ありのお安く泊まれる宿をチョイスしていただけるのでありがたいです。3000円台で泊まれるのはいいですね。

駐車場は5台分とせまく1泊2000円かかるのが想定外でしたが、横浜の繁華街ともなると車高の低いクルマが入れない機械式だったり料金青天井だったり最大1500円~2000円かかるところが多いので、妥当なところかなと。

1/13(日)は帰り道に清水の魚市場に寄ることになっていました。
昼飯時はクルマの長蛇の列ができて混雑していました。魚市場の駐車場は食事すると2時間半駐車無料になるらしいです。
このあとオフ会の予定があったので、近くの清水駅東口駐車場へ。30分100円(上限2000円)ですが284台停められるのでスムーズに入庫できました。時は金なりですね。

魚市場の中でもひときわ活気の感じられる呼び込みをされていた「まぐろ王国 大ちゃん」で昼飯をいただくことに。「活気のある店にハズレなし」というブラコ兄さんの見立ては間違いなしでした!



こちらの特上本マグロ中トロ丼をいただきました。


丼ぶりからはみ出んばかりの中トロ盛りです!!
口の中でとろけるような柔らかさで、これこそザ・中トロといった美味しさでした。
漁港で提供している海鮮丼はやっぱり鮮度が段違いですね。
マグロのフライ食べ放題という珍しいサービスもあり、満足満足。

そして富士山の見える浜に移動です。


ひょっこりはんを探せ(笑)


じろさん号と富士山

そんな我々が富士山を見ながらやることと言えば・・・


クルマいじりですw
タケライト・センターバージョンをいただいて取り付けをしました!


いやぁ、ラゲッジがまた明るくなりました。感謝感謝。
後日、配線をギボシ接続にしてインパネを外せるようにしました♪


上空にはトンビが舞いながらクルマいじりを見ていました。


にゃんこも来ていました。


rikuくんもいます( ̄∇ ̄)


突発的なオフなのにけっこうな人数が来てくれてました。

たけすいさん、しーすーくん、TASKさん夫妻、♭くん、ゆっしー、柊さん、たんたんさん、rikuさん、ぺたんこさんファミリー、ブラコウジ兄さん、じろさん、Stevenの15名だったかな。


皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
今回お会いできなかった関東のメンバーとはまた機会を作ってお会いしたいですね、じろさんブラコ兄さん(笑)
Posted at 2019/02/18 13:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation