• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

第25回 神戸ルミナリエに行ってきた!

第25回 神戸ルミナリエに行ってきた!はっ、下書きのまま置いてた案件が (º﹃º)

神戸ルミナリエは阪神淡路大震災のあった1995年の12月に初めて開催され、今年で25回目でした。あの大震災から25年と思うと月日が経ったなぁとしみじみ。

神戸ルミナリエは混雑するのが分かってるので、いままで突入する勇気がなくて敬遠していました。今年は秘密兵器を試してみたいのもあり、12月14日の土曜日に行ってきました!


こちらが2019年の人出。14日の土曜だけで54万2000人も来てます。
小松航空祭が12万5000人ですから、いかに多いかがお分かりいただけるかと。
特に中学生~大学生といった震災を知らない世代が多いように感じました。

ルミナリエには本来「鎮魂」や「震災を忘れない」といった趣旨があったと思いますが、インスタ映えやお祭り気分で参加してる子も多いのかな。
まぁ神戸にお金を落としに来てくれるので地元民としてはありがたいことです。

そう言う自分もこうしてSNSにアップしてますけどね!(笑)


公式マップはこんな感じ。大通りを歩行者専用にしてグネグネ蛇行させて、ゆっくり沢山の人数を歩かせるように誘導されます。
さすがに25年もやってるとボランティアやポリさんの誘導も見事ですね。


ぐるぐる歩いて、この大丸の先にルミナリエがあります。


秘密兵器のソフトフィルター+手持ちでぼんやりしてますが、遠くに見えてきました。分かりにくいですが、ものすごい数の人が下にいます(笑)


下から見上げた図。玄関作品の「フロントーネ」は高さ約22mだそうです。



使用された電球数は全部で約50万個で、LED電球(約42.4万個)、白熱電球(約2.2万個)、マイクロ電球(約5.2万個)を使っているそうです。


SKYACTIVE-D乗りとしてついカメラを向けてしまうのがコチラ(笑)
ソフトフィルターによって光がほんわかしてますね。


このように空中に浮かんだようなイルミネーションもありました。


使 徒 襲 来
ではありません



最奥には光の聖堂(カッサアルモニカ)を包み込む、高さ約21mの巨大なドーム状の作品がありました。


ソフトフィルターなしの広角レンズで撮ってみました。


広角で真下から見上げた図。


ルミナリエは明るい被写体なのでスマホでも撮れると思います。


ベストショットはこちら( ̄∇ ̄)
意図せず前を歩く人のスマホが写り込んでしまいました♪
コラボありがとうございます。

来年も行くかどうかは微妙ですね。カップルが多くておっさん一人では行きたくない場所というのは実感できましたw
Posted at 2019/12/29 09:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真修行 | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation