• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Steven_Artのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

四国讃岐Zu-ru,Zu-ruオフに行ってきました!

四国讃岐Zu-ru,Zu-ruオフに行ってきました!連休にうどん県の香川へオフ会に行ってまいりました。
Zoom Zoomではなく、うどんのZu-ru,Zu-ruオフです。

Steven号はディーラー入庫中のため、徒歩で参加です!

って、さすがに四国まで歩くのは大変なので、途中でTH-3さんに拾ってもらいましたw

淡路SAでしーすー号と合流後、津田の松原SAで休憩です。


TH-3号
TRUSTマフラーによりZoom Zoomサウンドになっています!


しーすーくん号
でかい!低い!
よくぞこんな純正を昇華させたようなホイールを見つけたものですね~。

そして休憩を終えてのんびりカルガモ走法で走っていると・・・


ズバッと!!


参上!!

しーすー「黄色い閃光が見えたと思ったら前にいました!!」

TH-3「なにぃ、この俺がまばたきしている間に!!」

一気にごぼう抜きしてのスクランブル迎撃です!
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

※一部脚色されています


うどん国のプリンス(しーすー君命名)、お月さんです!!
お初にお目にかかります。

おクルマは超いかついのに、とっても気さくで話しやすいジェントルマンでした!


お月さんの手作りガイドマップ!!すごいっす!

さっそく1軒目の一福(いっぷく)さんへ

こちらはかけうどん

しょうゆ(冷)、しょうゆ(温)、釜玉(温)、かけ(温)
4名4種類のうどんを頼んで、回して食べました。
釜たまが濃厚でいいなと思いましたが、しょうゆもさっぱりしてていいですね。
また行ってみたいです。


大崎の鼻展望台にて。
お月さんのキャリアーから背の高い脚立が出てきて、上から撮影できました!
観光ツアーでもそこまで気が効かないですよ(笑)


ハニカムのアミアミいいなぁ。
MRCCが付いてると、グリルいじりに制約がありますから( ノД`)裏山鹿

そして、このこだわりのナンバー隠しはいかがですか(笑)


こんなCX-3の窓の形状にぴったりのステッカーなんて売ってません。職人技です。


マツダエンブレムを外した穴の処理も綺麗です。参考になります。


リアエンブレムがこんなところに!インテリアにするのもいいですね~。
ナイスアイデア!


クルマと海が撮れる海岸沿いの撮影スポットに案内してもらいました!
すばらしい。晴天に恵まれて良かった。


側溝に入ればローアングルから撮れますw


青の山展望台駐車場より。
こんな山が市街地にどーんとあります。面白いですね。


バベルの塔が立ってたり。
居住スペースはないそうですが、1室作ればセレブに売れそうですね!


次にやってきたのは、とある神社の裏口ですが・・・


神社の神主さんが自家製うどんを打っている、うぶしなさんです。
肉ごぼうぶっかけをいただきました。肉の甘味がいいですね~。
しかしこの隠れ家的なお店は県外から来ると分かりませんね。


金運を呼ぶという銭型砂絵を見に行きました。
お月さんによると近隣の中学生が整備に駆り出されるらしいです(笑)
いくら金運が高まっても、クルマいじりに使ってると何も残りませんので注意ですね


次なるうどん屋は、香の香さん
とっくりから熱いつゆをつげます。この煮干しベースのつゆが特徴的でハマります。


たらいを頼んで、みんなですくって食べました!
うどんのセンターを見極めてすくい取らないと、うどんが暴れて大変なことになりますw
楽しく美味しく食べられました。

おみやげのうどんとつゆもゲット!

しょうがとネギを買ってきて、さきほど自宅で再現しました(*´Д`*)ウマー

うどんの順番待ちの間、駐車場で何やらTH-3さんの内装をバラしはじめた方々が(笑)


フロントボンネット内のエアバッグのヒューズ(黄枠)を抜いておいて


ミラー裏の黒いカバーをタマゴみたいにパカっと指であけて


Aピラーをちょこっと浮かせて


ヒューズBOXへ配線通しで配線を通して


元通りにして、TH-3号のアテンザ用自動防眩ミラーの取り付け完了!

かげろうさんの整備手帳が活躍したようです

自動防眩ミラーには電気によって色が変わる素材が入っていて、光を感知すると即座に薄い緑になって光を和らげてくれます。
ただ、これを付けるとサイドミラーもいじりたくなるフラグが立つようですが(笑)

今回、3車3様のおクルマに同乗させてもらい、乗り比べや楽しいお話ができて面白かったです。
やっぱりAWDはリアの突き上げが少ないですね~。2WDと乗り心地に違いがあるなんて、購入時には全く考えませんでした。
しーすーくんの20インチ+TEINにも初めて長時間乗せてもらいました。タイヤが薄いぶん大きな凸凹では衝撃を拾いますが、普段使いでは合格点かと思います!何より外観のワイルドなカッコよさが素晴らしいですね。


TH-3さん、朝早くから迎えにきてくださってありがとう。
非オカルトパーツがどんどん追加されていって、運転が楽しくなりますね~!
バックからのハイビームをおねだりする人は初めて見ましたw


しーすーくん、遠い関東からお疲れさまでした。
充実した9連休にしてくださいね。
食べ過ぎに注意ですよ~。(連休序盤から炭水化物食べまくりですがw)


お月さん、遅くまでエスコートありがとうございました。
香川はうどんだけではない!という所が随所に発見できて良かったです。
淡路島を渡ればすぐなので、また気軽に遊びに行きます!


お月さんに貰ったオフ会記念ステッカーです!!
帰りに与島PAでもらえるうどん国のパスポートを貰い忘れましたが、不要でした。
楽しい記憶と共に、ステッカーが良い記念になりました。


また来るけんね~!
Posted at 2016/03/21 14:06:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2016年03月13日 イイね!

京都SABワウワンダー プチオフ

京都SABワウワンダー プチオフアップが遅くなりましたが、備忘録として残しておきたいと思い筆を執ります。
詳細はじろっちゃんさんのブログをご参照ください。m(_ _)m

てことでダイジェスト形式でお伝えしていきます。


Knight Sportsさんのアクセラです。かっこええのう。


革張りのSportster Limited Edition2に心ときめきつつ、試し座り・・・ええわぁ。
自分の買ったRECAROシートの2倍のお値段とな
) ゜o゜( ヒィー


そしてメンバーどどーんと集結。関西は毎度のことながら白い(笑)


じろっちゃさん
北の国からお越しどす。お疲れ様です!スタッドレスです。


しばきちさん
ENKEI PF01ホイールを履いておられます。なかなか珍しいのでは!


おひさしぶりなメカ好きさん!お元気そうで何よりです。
RX-8のホイールです。


ドアハンドルはカバーではありませんでした。他車種からの移植だそうです。
内貼り剥がして付け替えとな!(*_*)すごい
自分なら確実に貼り物に逃げますw


Steven号
おケツ画像で失礼します。DAMD2のディフューザーが付きました。


TH-3さん
Zoom Zoomなフィーリングを得るためにやってきました京都ワウワウ。


TH-3さん、管楽器的なTRUSTマフラーに一目惚れされて・・・


たかいたかーい
ギャラリーの注目を集めてました(笑)


そしてジェントルな低音サウンドと軽やかなフィーリングをゲット!
おめでとうございます。

続きまして、じろっちゃさんの華麗な手さばきをご覧ください。


こんな風に出っ張ってたTH-3さんのOBD2分岐ケーブルですが・・・


一番右側のボルトを外して、パネルを引っ張って外して


ニッパーでパチンパチンと切り欠きを開けて


コネクターの出っ張りが収まるようにして


スッキリ!!拍手~(*´Д`*)

そんな楽しいオフ会でしたが、帰り道にSteven号は不注意からフロントグリルを物損してしまい入院することに(T_T)
関係者の皆様にはご迷惑とご心配をおかけしました。これからより一層の安全運転に努めたいと思います。m(_ _)m

次のオフ会は徒歩で参加です!!
Posted at 2016/03/21 09:13:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2016年03月07日 イイね!

祝、納車1周年!

祝、納車1周年!うちのCX-3はちょうど2015/03/07に納車されました。長かったようで、あっという間の1年間でした。

思い起こせば、納車してすぐ淡路島に釣りに行って悪路の岩でバンパーこすったりしましたが(ショックで写真なしw)、大きな事故や故障もなく過ごせてよかったです。


1年前のドノーマル時代の写真です。うーむ、おぼこい(笑)


最近の写真です。こうして比較すると変わりましたねぇ。

CX-3となら日本中どこでも行けそうな気がしてましたが、まだ西は広島、東は浜松までしか行ってません。クルマいじりは1年やり倒して落ち着いてきたので、全国の撮影スポットめぐり、うまいもんめぐり、まだ会ってないオーナーさんにも会いに行きたいです(#^.^#)

CX-3の購入を契機にみんカラの皆さんに出会えて、本当に充実した1年だったと思います。大げさではなくCX-3のおかげで人生変わりました。

いつもお世話になっている皆さんに感謝します。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/08 02:24:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@旅おやじ 下向きのマフラー出口が気になるので、結局切った貼ったのハンオフになりそうな🤣」
何シテル?   07/25 11:14
プロフ画像を愛犬の画像にしてみました! ハンドルネーム「Steven」は好きなサッカー選手から付けたと言うのは表向きの理由で、実は女神転生IIの悪魔召喚プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:28:47
100000㌔メンテ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:15:59
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:59:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023/8/1 🎊納車されました🎊 型式:ABA-3HDJHF グレード:4mo ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
けしからんクルマで申し訳なく存じます。 変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/03/07に納車されました! CX-3 XD Touring L Packa ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
VW ゴルフ 5 GTI '08 購入の決め手となったのは、高い剛性から来るキビキビとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation