• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aaltoのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

増車の報告

関東ELKのメンバの皆様、みんカラの皆様、大変ご無沙汰しております。家庭内でいろいろありまして、オフ会も欠席させて頂いておりますが...そのフラストレーションが溜まったせいか...いろいろありまして...素ケイマン2.7 my07 いわゆるテンツウ・ケイマン(10年落ち、走行距離2万弱です。以下Cay)が先週末に 納車されました。





今回身分不相応にもV40とCayの2台持ちとなりました...緒頬。V40はこれまで通りですので、ELKのイベントにも神様の許可が出る範囲で参加させてもらいたいと思います。たまに間違ってオフ会にCayを乗って行っても、許してください...緒頬。

納車当日にはレーサーさんも来てくれて、納車後試乗と思っていたのですが、取り外したリアウイングが助手席を占領し出来ませんでした...緒頬。
レーサーさん、当日は美味しいお店で食事ご馳走様でした...後日ゆっくり試乗してみてください。

Cay購入にあたってはレーサーさんや教授・アストンさんにもいろいろアドバイスを頂きました。ありがとうございました。お陰様でスムーズに購入できたいのも皆様のおかげと感謝しております。
そして昨年末に(V40の脚をチューニングしてくれた)Original Boxの国政様さんにcayのことをご報告しご相談しました。スーパーノーマル仕様チューニングについて尋ねたら...イキナリ全部に手を入れる...のではなく、一つづつ確認しながら進めていく「味わい尽くし型」で行きましょうよと...諌められました...緒頬。

師匠の仰る通りですから、そういうことでお願いしますとなりました。
来週から国政さんのガレージに長期入院することになりました。退院は未定です...緒頬。
国政さんの試乗・確認・チューニング等...どういうふうな手順で進めるんでしょうか?興味津々です。「まー、乗ってみないとなにもわかりませんね。」と言われることは先刻承知ですが...これも、国政さんに直接聞けば良いんですが「話すと長くなるので...」と言われそうです...緒頬。

このcayとのカーライフのイメージは「素のケイマン。家の裏庭へまわると、真夏の暑い日でもつめたーい清水の中にチョロチョロチョロ...グルグル。…ガレージに置いといて、乗りたくなったら乗る。休日の早朝ワインディングでライントレースを楽しむ ために乘る。少しずつ感触や反応を確かめながら、国政さんと相談しながら 手を入れていく... 神様のご機嫌を損ねない程度に...緒頬。」(一部 森慶太FMO 057から流用)です。

契約前にポルシェ専門修理工場で点検しました所、わかったことは、ボロボロと不良箇所が...バネ、マフラーが社外品、バンプラバーとタイヤ(2007年製...著頬。)の劣化、エンジンオイルの滲み(左カムシャフトセンサー付近)、イグニッションコイルのカプラーの亀裂等有り等々....まあまあ9年落ちそれ相応の..緒頬。

納車後川崎から東名・首都高・常磐道と自走しました。5MTは小気味良くシフト。アクセルワークも感度ビンビンで、流石MRコーナリングは気持ち良いのですが、社外バネで車高落としてロアーアームは下反角で反発力も出ない脚と化しており、さらに9年前の硬化したタイヤの3点セットで、グリップせず、接地感もほぼ無く...コーナーのライントレース性ではV40 turned by國政仕様の方がスポーツカーらしかった...という落ちでした....緒頬。

さらに、3000回転以下で踏むとこもり音が酷く、3000以上だと快音でどこまでも加速するという...ジキルとハイド....美女 と悪女 状態...緒頬。(これも社外マフラーのせい?)

美味しそうな素質を持ちながら、全オーナーの趣味で崩れている素ケイマン2.7の本来の良いところと弱点を国政さんと確認しながら進めていきたいと...著頬。

國政さんはこのテンツー・ケイマンを何処をどういう手順の「味わい尽くし型」で國政流スーパーノーマル仕様にチューニングしてくれるのか楽しみです。
そんな感じで、これからこのテンツウ・ケイマンCayとどう付き合っていけば良いのかわかってくるのでは...

納車1週間後に長期入院となりますが....Cayで相模湖のガレージに行くのが今から楽しみです...…著頬。退院したら、オフ会にも連れて行きますので、ご希望であれば「壊さない程度」に試乗してみてください...緒頬。

来週は教授も一緒に行きましょうよ...脚羽。
Posted at 2016/02/01 21:17:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | Cayman 2.7 | 日記

プロフィール

「シトロエンC5Aircrossで行く長旅 http://cvw.jp/b/1473800/48444236/
何シテル?   05/22 06:45
aalto(アアルト) です。よろしくお願いします。 スポーティな車に乗り続けてきましたが、もう歳なので落ち着いた車も良いかなということで、V40& Cay ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]オートプロ ARBスーパーストリートパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:28:51
オイル交換 下抜き/上抜き比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:17:35
master_V60CC D4さんのボルボ V60クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:38:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV C5Aircross (シトロエン C5 エアクロスSUV)
初めてのSUV。 HPCの「魔法の絨毯」と言われる乗り心地と座り心地抜群のシート、下から ...
ボルボ V40 白いポーラ (ボルボ V40)
aalto(アールトと読みます)です。Volvo V40 T4 にメロメロ~です。 よろ ...
ポルシェ ケイマン Cay 又は テンツウ・ケイマン (ポルシェ ケイマン)
初めてのポルシェですが、MRに乗りたくてケイマンにしました。 バネやマフラーが社外品です ...
スバル レガシィツーリングワゴン BPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
ようやくBPEを購入。なぜ9年前のレガシィを購入??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation