• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aaltoのブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

Groupe PSA の広報PHC:プログレッシブ・ハイドローリック・クッション ”Magic Carpet Ride”(魔法の絨毯の乗り心地)を実現する 伝説の“ハイドロニューマチック”の現代的解釈

Groupe PSA の広報PHC:プログレッシブ・ハイドローリック・クッション ”Magic Carpet Ride”(魔法の絨毯の乗り心地)を実現する 伝説の“ハイドロニューマチック”の現代的解釈Groupe PSA Japanのプレスリリース記事 に PHCの概説がありました。
Groupe PSA Japanのプレスリリース記事

3008の通常のダンパーとの比較データーがあります。一番の違いは、セカンダリーダンパーの作動範囲での「底付きショック」低減です。

C5Aircross版は初期バージョンなので、C5Xはより乗り心地がいいですね。

 PHC:プログレッシブ・ハイドローリック・クッション ”Magic Carpet Ride"の動画 PHCの作動アニメ動画 音楽ボリュームに注意!
Posted at 2023/08/25 08:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5 Aircross | 日記
2023年08月21日 イイね!

吉田匠さんのインプレ C5Aircross (2019年式)

吉田匠さんのインプレ C5Aircross (2019年式)吉田匠さんのC5Airのインプレ記事がありましたので、リンクします。

吉田匠さんのC5Airインプレ記事

残念な点として
「路面の突起を超える際などに、18インチのミシュランとそれを履くホイールのバネ下の重さが、明確なショックとなってボディに伝わってくるのだ。脚はいい仕事をしているのだけれど、ボディとバネ下の関係がイマイチ煮詰められていない、という印象。より軽いバネ下の採用、もしくはそれを受ける側のボディの熟成が進めば、PHCは本当の意味の魔法の絨毯になるだろうと思う。」

うーん、試乗時にはこのショックは特に感じませんでした。もしかして、タイヤがマイナーチェンジで235/55R18オールシーズンから225/55R18サマータイヤへ変更されている為かボディ剛性の補強があったかもしれません。
Posted at 2023/08/21 09:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5 Aircross | クルマ
2023年08月20日 イイね!

次期戦闘機(輸送機)を探す

次期戦闘機(輸送機)を探すCaymanを降りることになって、困ったのが次期戦闘機を何にするのか?でした。
選択基準は、家族3人+ワンちゃん2匹がゆっくり移動できる空間
ともあれ試乗第一と以下の順番で試乗しました。

VW T-cross,T-Rock,ティグアン
Alfaromeo Julia
メルセデス・ベンツ GLA-220d,GLB-220d?
プジョー 3008,408
マツダ CX-60
シトロエン C5 Aircross,C5X

初めに気に入ったのが、Julia
3シリーズのボディに5シリーズの脚回りという理想的な構成で、剛性感も高く、低速・高速の乗り心地は安定して、ライントレースも良いという、ほぼこれで決まりかという段階に。しかしかみさんからセダンは狭い、ボルボ仲間からはイタ車は故障が多いと言われ、他を探すことに。

次に最有力候補になったのは、メルセデス GLA-220d
圧倒的な車体剛性、まるで金庫の中、地面を蹂躙して進んでいく感覚は、唯一無比。車内の静粛感も素晴らしい。よく言われるウインカー形状のシフトも気にならない。しかし、かみさんがフロントのスリーポイントのマークが大きすぎると,,,ほぼ難癖…で、他車へ

で、色々乗った中で、シトロエンC5 Aircross SUVを試乗する。
「魔法の絨毯」と言われるプログレッシブ・ハイドローリック・クッション(以下PHC)の乗り心地は独特で、まるで海面を行くクルーザーのようなスムーズさ、且つ連続するコーナーも綺麗にトレースする。剛性感も高い、MBとは違う意味で。この車、全くのノーマークでしたが、これならロングツーリングでも家族からも文句はこないし、ワンちゃんも酔わない。座面のクッション性もボルボとは違うが素直な座面圧で素晴らしい。SUVで空間も余裕があり、Aペダルに力を入れる気にもならない、まったりクルマ。というほぼ家族の都合で決定。

我ながら、意外な結果に。ということで次期戦闘機ならぬ次期輸送機は、フランス娘 C5 Aircrossになりました。
Posted at 2023/08/20 10:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | C5 Aircross | 日記

プロフィール

「シトロエンC5Aircrossで行く長旅 http://cvw.jp/b/1473800/48444236/
何シテル?   05/22 06:45
aalto(アアルト) です。よろしくお願いします。 スポーティな車に乗り続けてきましたが、もう歳なので落ち着いた車も良いかなということで、V40& Cay ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]オートプロ ARBスーパーストリートパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:28:51
オイル交換 下抜き/上抜き比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:17:35
master_V60CC D4さんのボルボ V60クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:38:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV C5Aircross (シトロエン C5 エアクロスSUV)
初めてのSUV。 HPCの「魔法の絨毯」と言われる乗り心地と座り心地抜群のシート、下から ...
ボルボ V40 白いポーラ (ボルボ V40)
aalto(アールトと読みます)です。Volvo V40 T4 にメロメロ~です。 よろ ...
ポルシェ ケイマン Cay 又は テンツウ・ケイマン (ポルシェ ケイマン)
初めてのポルシェですが、MRに乗りたくてケイマンにしました。 バネやマフラーが社外品です ...
スバル レガシィツーリングワゴン BPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
ようやくBPEを購入。なぜ9年前のレガシィを購入??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation