• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aaltoのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

V40 昼練@筑波パープルライン

所要で年休の午後3時間ほど、時間が空き...ロードバイクでも行こうか...朝練コースに行こうか...悩んだ結果、久しぶりに筑波パープルラインへV40で行こうと...何年ぶりだろう...

記憶にあるのは、7,8年前雪が残る冬にレガシィRSKで行ったきり...



その時とくらべてV40がどんなふうに、旋回していくのかが、興味津津でした...

いざ最初のコーナーを回ると、なんか違和感が...いつもの朝練コースと違い、センターにポールがあり、逃げが利かないので...押さえ気味の速度で...

段々慣れてきて、リアが少し外に逃げ始めるかぐらいの....稀にピレリーP7が鳴くこともあるが、それは分かりやすい...

それにしても、フロントはきちんと安定しているし、左右切り返しでもお釣りもなく、スムーズに入っていく...

1往復では、足りなく2往復目は、コーナリングスピードも分かり、7-80で定常旋回できる位安定していた...本当は、そこから踏み込むと面白いのだろうが...



一度だけ黒の86とすれ違ったが、霧も出てきたので、それで山を下りました。

降りてから、ブレーキを確認しましたが、匂いがしていた位で、焼けてもなく、フェードもしていませんでした。20数年前にスカイラインR32DETの時は、タバコに火がつくほど焼けていたのを思い出しました。やはり技術は確実に進んでいると...

一番近いコースなのですが、やはりいつもの朝練コースのほうが楽しい...サクッと楽しみたい時のコースです、パープルラインは...ちょほほ。
Posted at 2013/08/01 18:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 朝練 | 日記
2013年07月13日 イイね!

まったり朝練 いよいよ明日です

まったり朝練 いよいよ明日です。

長らくお待たせいたしました。(誰も待っていないって...ちょほほ。)

参加者は、総数6名

朝練コースは5名、野田城は5名です。



天気も快晴...暑くなりそうですが...森林コースは、ひんやりしてます....

安全運転で、とくに今回は「まったり」なので、よろしくお願いします。

一応、サインを簡単に決めさせてください。

停止・・・・窓から手(じゃんけんのぱー)を出します

先に行って下さい、次の交差点で待っててください・・・・ハザードランプを点滅させます

以上2つです。

その他、コースの性格上コース途中にコンビニ等ありません、朝食、トイレ等はSA等で済ませて下さい。

それでは、明日6時に常磐道友部SA でお待ちしております。よろしくお願いします。

Posted at 2013/07/13 09:52:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | V40 朝練 | 日記
2013年06月19日 イイね!

VOLVO まったり朝練 笠間~烏山コース& 野田城訪問 のお知らせ

VOLVO まったり朝練 笠間~烏山コース& 野田城訪問 をイベントにupしました。

朝練に興味のあるVolvoオーナーの方、ELK関東のメンバーの方々参加お待ちしております。

ELK関東nobu222さんに相談した所、下記ツアーも快く引き受けて頂きました。ありがとうございます。

朝練後オプションツアーもあります。nobu222さんの案内であの野田城と呼ばれているHEICOさん訪問も予定されています。この機会にどうぞ。


----------------------以下 イベント詳細------------------------------

山間のコースです。時期的に雨模様も十分あるので、スローペースでまったり朝練です。雨に煙る森林の風情を楽しみながらVolvoで、山深い渓谷や林道を走ります。
帰路、ツインリンクもてぎやその側の美味しい和菓子屋さんにもよる。その後、オプションで野田のHEICOさん訪問もあります。1回で三度美味しいツーリングです。

決して、普段使い切ってないVOLVOエンジンの美味しい回転数を味わうとか、コーナリング性能を確認するとかはありません。誤解のないようにお願いします

[日時]2013年7月14日(日)午前6時00分

[集合場所] 常磐道 友部SA 駐車場集合

6:00 常磐道 友部SA 駐車場集合

6:30頃 飯田ダムから走行開始 

8:00 栃木県那須烏山市、コンビニ休憩

9:00 ツインリンク茂木、または和菓子屋さん休憩
10:00 北関東自動車道 笠間西IC 流れ解散


[追加メニュー]

希望者は、Nobu222さんの案内で常磐自動車道を南下し、柏IC経由 HEICOさん訪問もあります。
小雨決行。雨量が多く走行が危険と判断される場合下記代替えメニュー。

[雨天の場合]

大雨等の場合、別メニューでぷちオフミは、いかがでしょうか?

Nobu222さんの案内で一番沼、柏のHEICOさん、二番沼、市川のBitさんをはしごする。2沼間16号で移動の途中で、食事とか。(詳細未定あり)

その場合の、スケジュールは

10:00 柏 HEICOさん

14:00 市川 Bitさん

[集合場所] 柏 HEICOさん 千葉県野田市山崎2784-1

[参加者]VOLVO オーナー 関東ELK メンバー等大歓迎、基本自由参加ありです

[ツーリングに関すること]気持よくツーリングするためのお願いです。全て自己責任でお願いします。一般道走行なので、他の車両・歩行者の迷惑にならないように、また道交法も尊重してください。

----------------詳細 ここまで------------------------------------

まだ、未確定の部分もありますが、そこは後日、参加者の皆様にお知らせメールいたします。
Posted at 2013/06/19 21:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 朝練 | 日記
2013年06月16日 イイね!

V40 昼練... 13 @梅雨の晴れ間 ビーフライン~那須烏山

梅雨に入り朝から雨模様...午後「オブリビオン」でも見ようかと路上へ出ると、いつの間にか雨は止んで、路面も乾いている....急遽、GSで満タンにし、いつもの朝練コースへ....



Ultraleggera装着後2回めの朝練ならぬ昼練である....先日のインプレッションよりも冷静に判断できるかと....

雨上がり後で、まだ路面も濡れている所も多く、普段の8割くらいのスピードで進入していくが

やはり、走行感の軽さは際立つ....コーナリングも旋回していくというより、路面を滑りこんでいくような...元々V40はフラットに旋回するが、そのスピードも若干上がったような...


余程のオーバースピードで侵入しない限り、ロールはしないが...

ハンドリングでは、もう一つコースの微調整が容易になった。結構インも前より余裕を持って寄れる気がする...


それにしても、前日盆栽状態で綺麗にしたのに...帰宅して2日連続の洗車になりました...ちょほほ。
Posted at 2013/06/16 19:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 朝練 | 日記
2013年06月09日 イイね!

V40 朝練... 12 @OZ Ultraleggera 試走 ビーフライン~那須烏山

OZ Racing UltraLeggera を装着しました。朝練で試走してきましたので、簡単なインプレッションを。
ここまで、アドバイスを頂いたみんカラの皆様に感謝です。



純正ホィールとの比較です。
1. 軽快なドライブフィール やはり軽量化からくる、軽快なドライブフィールは素敵です。交換直後の出足が軽いことは、すぐにわかった。そのくらい軽い。


2. より正確なコーナリング 純正ホィールより正確にトレースしていく。コーナリングのハンドリングもより正確になります。純正が7mmのクリアランスならUltraは3mmのクリアランスと言える。インも攻めやすなったような....


3. 乗り心地が良くなる ギャップを軽くいなす。今までドシッならトンンという感じ、さすがに前車レガシィ3.0RでBBSのような軽いトンでは無かった...これはタイヤのサイズ・重量からくるものだろう...215 45/17 が225 45/17 だから...次のタイヤのサイズは215でもいいかもしれない...

4. タイヤは収まったのか? 目視ですが、グレーゾンです。画像を後で上げます。


5.神様との神経戦.... これは、疲れた....昨日から、家事のお手伝いです...干されないだけましか...ちょほほ。

PS
先ほどDへ行き、チーフメカニック氏に見てもらいました。
現行犯でPに切符は切られないが、車検は微妙とのこと...やはりグレーか...

ところで今朝帰路でケータハム2台が路肩でウエイティングしてました。こんな日はセブンは気持ちいいですね。
Posted at 2013/06/09 14:05:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | V40 朝練 | 日記

プロフィール

「シトロエンC5Aircrossで行く長旅 http://cvw.jp/b/1473800/48444236/
何シテル?   05/22 06:45
aalto(アアルト) です。よろしくお願いします。 スポーティな車に乗り続けてきましたが、もう歳なので落ち着いた車も良いかなということで、V40& Cay ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 208]オートプロ ARBスーパーストリートパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:28:51
オイル交換 下抜き/上抜き比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:17:35
master_V60CC D4さんのボルボ V60クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:38:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV C5Aircross (シトロエン C5 エアクロスSUV)
初めてのSUV。 HPCの「魔法の絨毯」と言われる乗り心地と座り心地抜群のシート、下から ...
ボルボ V40 白いポーラ (ボルボ V40)
aalto(アールトと読みます)です。Volvo V40 T4 にメロメロ~です。 よろ ...
ポルシェ ケイマン Cay 又は テンツウ・ケイマン (ポルシェ ケイマン)
初めてのポルシェですが、MRに乗りたくてケイマンにしました。 バネやマフラーが社外品です ...
スバル レガシィツーリングワゴン BPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
ようやくBPEを購入。なぜ9年前のレガシィを購入??

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation