• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo_papaの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

パーツレビュー

2009年12月13日

Orque 強化クーリングアンダーカバー  

評価:
3
Orque Technique Ideale 強化クーリングアンダーカバー
強化クーリングアンダーカバーへ交換しました。

以前走行中に路上のへこみ通過の際、アンダーを当ててしまったのが原因みたいで、アンダーカバーの一部が割れてしまっていました。応急処置をしていましたが、とうとう完全に割れてしまい交換。せっかくなので割れない!?こちらを選択。

”空力パーツとしてより強力なダウンフォースを発生し、高速安定性を高めること。そして、温度の高い日本の気候に合わせて冷却効率、特に低速時の放熱性を飛躍的に向上。エンジン内の温度を常時適温に保つことにより、無用なトラブルの原因を排除することです。また、空力効果や、渋滞時におけるエアコンの効率の向上によるエコ効果にも寄与する、100%機能重視のパーツです。”

...とありますが、効果のほどはまだよくわかりません。年末実家に戻る際に高速を走りますので体感できれば・・・。

※mikeneko3さん、すみません。Dで交換しちゃいました(^^;

このレビューで紹介された商品

Orque Technique Ideale 強化クーリングアンダーカバー

3.94

Orque Technique Ideale 強化クーリングアンダーカバー

パーツレビュー件数:35件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

三菱自動車(純正) / フロントスキッドプレート

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:33件

Red Point Parts / オリジナルアンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

LAILE / Beatrush / ARPSPORT タンクガード

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

AUTO FLAGS / GOQBUTO Roo-Bar

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:183件

JAOS / JAOS フロントスキッドバー

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:169件

AUTO FLAGS / GOQBUTO-RⅢ

平均評価 :  ★★★★4.97
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

H&R H&Rダウンサス

評価: ★★★★★

イタリア自動車雑貨店 ALFAフレグランスシート3.0

評価: ★★★★★

RECARO RS-G

評価: ★★★★★

社外品 GTA GTAmエンブレム

評価: ★★★★★

PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート

評価: ★★★★★

LIQUI MOLY Molygen 5W-40

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月13日 18:29
お~、付けましたか!

下側に出ているところ“要注意”です!!

効果は・・・僕もいまだわかりません。。
コメントへの返答
2009年12月13日 19:46
早速コメありがとうございます!
そうでしたね~、確かに下側に出ているところ、対障害物という点で注意が必要...。忘れてました!気をつけます!!
メーカー記載のように熱対策は良さそうですね。記載のエコ効果にはちょっと驚き。微妙ですが...
2012年7月26日 11:53
購入を検討しているのですが
その後の効果のほどは、いかがですか?
コメントへの返答
2012年7月26日 23:24
コメントありがとうございます。
正直、体感出来る程の効果はわかりません。。。
一般道で早朝、一速、二速と何度か回しますが、
油温の上下など交換後にわかる程の変化も無く、
サーキットならまた違うのかもしれませんね。
エンジンには好影響だとは思いますので、長く
乗るなら交換しておくと、未然にトラブルを
減らせるとは思います〜。
あと、エコは正直変化なしです。
燃費は難しいですね~。

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コペンセロでオープンの楽しさを満喫し、気になっていたボクスターに思い切って乗り換えました ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation