先々週の日曜に『NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ ライブビューィング』に参戦してきました。
実はヴァイタラの先行抽選に落ちて行かない予定だったのですが、mixiの奈々友さんから余っているチケを売ってもらえる事になり、急遽参加する下りとなりました。
会場はmovix仙台。なのは1stの時にココに一回来てました。
立体駐車場だったり、交通量・渋滞がひどかったので、スカイラインでは2度と来ないだろうと思っていたんですが、、、
奈々友さんが乗っけてってくれるという事になったのでスイフトで仙台に向かいました。
MOVIXに到着したと思ったら入場待ちの車で大渋滞。。。
34で来なくて正解w

17時40分の開場近くになったら、初めて会った奈々友さんに挨拶して入場。
山形の奈々ファン結構いて驚いた。
ってな訳でセトリ~♪
01. Gimmick Game
02. Lovely Fruit
03. POP MASTER
04. COSMIC LOVE
05. Love Brick
06. Get my drift?
07. 純潔パラドックス
08. BRIGHT STREAM
09. Happy☆Go-Round!
10. DISCOTHEQUE
11. POWER GATE
12. Naked Soldier
13. 革命デュアリズム
14. Vitalization
15. Preserved Roses
16. ETERNAL BLAZE
17. 愛の星
アンコール
18. SCARLET KNIGHT
19. SUPER GENERATION
20. 深愛(一部を中国語で歌唱)
ダブルアンコール
EX. innocent starter(アコースティックバージョン)
衛星中継だからやっぱりラグはありましたね。音が流れているのに3~4秒映像が固まるというwラグと分かっていてもアレは心臓に悪いです。
映画館でやるということだったので飛んだり、コール&レスポンスができないかと心配していたんですが、意外にそんなこともなくw普通のライブと変わらずに楽しむことができたと思います。
奈々さん本人が目の前に居ないこと以外はw
デュアリズム聴けた(唄ったw)し、一番好きなイノスタがアコーステイックで聴けたりと個人的に最高のセトリでした。
来年も台湾公演があるようなので、またライブビューィングがあるような気がします。
さて、去る11月下旬に我が家に新たな車がやってきました。
親父が軽トラから乗り換えたのは・・・
FIT 13G・Fパッケージです。
そう、ブログタイトルの
『さあ、クルマで世界を驚かそう。』はFITのキャッチコピーです。
ハイブリッドではない1.3リッターのガソリン車ですが、アイドリングストップやらなんかで先代FIT ハイブリッドと同等の燃費を誇ります(26.0km/L)
燃費がいいのはもちろんですが、今回のFITはエクステリアがカッコイイ。
このテールランプ形状とリアバンパーは、今までのコンパクトカーには無かったデザインですよね。
このラインもステキ(・∀・)ニヤニヤ
今まで私の中でコンパクトはVitz一択でしたが、これからはFit派になりそうです。
Fパッケージという事でノーマルグレードに加え、、、
↑のような装備が付きますwこれで通常グレード+10マソプラスです(爆)
正直心の中で「こんな装備いらねぇだろw」と思いましたが、親父の車なので何も言ってません。
ディーラーの手違いで、「リアスピーカー」「ステアリングにオーディオの音量調節スイッチ」「バックカメラ」がプラスで付いてきました。スピーカーと音量スイッチはありがたかったんですが、ナビが付いていないので
バックカメラの意味がないw
Dのミスなので、値段はサービスしてくれたのでまあ良しとしますw
希望ナンバー代が無料ということだったので親父にお願いして奈々ナンバーにしてもらいました。親父は私が奈々ファンというコトを知っているので、うすうす勘づいているはずw
親父の仕事が休みの日に私が34の代わりに通勤で使用しています。
乗ってみた感想としては・・・
●良かった点
・燃費が良い
・ハンドリングが良い。クイックに反応してくれる印象
・車重が軽く、100psあるので軽快
・路面状況がタイヤを通して直にドライバーに伝わってくるのが体感できる
●悪い点
・アクセルレスポンスが悪い。(燃費の為にあえてそういう仕様なんだろうと思う)
・アイドリングストップが邪魔(スイッチで切れるので問題なし)
・燃費計が邪魔(楽しく運転するのに燃費メーターがちらちら動くのが不愉快)
私はスポーツ系の車しか乗った事が無いので、どうしても穿った見方をしまいますwあまり真に受けないでくださいね。
昨日、成約時にもらえる『選べるプレゼント』が届きました
クオカードなど、4種類の中から選んだのは
山形牛ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
それを、この網で・・・・・
焼きませんw
ホントの使い方は↓
URASのインナービレッドグリルが中古で安く出ていたので買ってみました。
前置きインタークーラーがあればグリル内部は見えないのですが、私の場合は純正。中のスカスカなメカが見えてしまいます。
そのスカスカを隠してくれる前置きインタークーラーに見せかけた、
ただの「網」です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
注:私の34を見る時は、辺りを暗くして15m以上離れてご覧ください
どうやって固定するか、まだ思いつかないので春先までゆっくり考えようと思います。
12月に入ったから、1年のまとめのブログを書こうかな。
Posted at 2013/12/06 23:27:41 | |
トラックバック(0) |
Fit | 日記