• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリル姉さんの"メリル号" [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

ドラム色変えキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今まではリアドラムのみブルーで塗装していたのですがww

統一感を出そうと思い色変えして塗る事に
今回は時間もあったのでフロントのキャリパーも同色で塗って見たいと思います。
2
用意した物は・・・・

いつもの195円スプレー2本
油性建築用ペンキww
うすめ液w
ペンキ塗装用のハケ

の4点w
キャリパー塗るのに耐熱じゃなくて大丈夫??と思う方もいられるかと思いますがww
前回もリアはペンキ塗装でしたが剥がれや変色も無く問題なかったので今回もペンキ塗装でwww
3
まず、リアからw
ドラムカバーを外して、グラインダーにワイヤーブラシをセットして
適当に塗装が乗る程度に前の塗装を落としていきます。

さすがにペンキは手ごわいwwww
なかなか削れません><

もうメンドクサかったのでwwwwww
このまま塗装にwwww
4
今回リアはスプレーで塗り塗りw

何回か重ね塗りをしてなかなかいい感じに^^

我ながら適当さ全開で塗装完了ですwwww
5
リアの取り付け画像撮り忘れてました><

機を取り直してフロントの塗装作業へw
フロントは取り付け状態でハケで塗っていくので、塗装が着かないようにマスキングしておきます。

下地処理と掃除をかねてワイヤーブラシでゴシゴシw
エアガンでホコリを飛ばして塗装開始でっす^^
6
油性ペンキを塗りやすい位にうすめてハケで塗っていきます。

何回か重ね塗りしていくとクリア無しでこれ位テカテカになります^^

画像は3回塗り後乾燥中

今回は3回塗りで終わりにしました。なかなかいい艶が出ました^^
7
ある程度乾燥してきたら、ホイールを慎重に取り付けて
着地状態で乾燥させていきます。


前から見ると猛烈にキャリパーが主張してますね^^
サスの赤と場所が近いのでいい感じにまとまったと思います。

リアは今回スプレーで塗ったのでペンキに比べれば明るさが足りないので><
後日時間があるときにでもペンキ塗りに変えたいと思いますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月3日 23:13
綺麗な仕上がりになってましたね~(^^♪

ドラムもあのペンキの赤に替えたらもっと鮮やかになるだろうから、目立ち度抜群ですね!!!



・・・私もキャリパー&ドラム・・・塗ろうかなぁ・・・?
コメントへの返答
2012年5月3日 23:27
赤ペンキは想像以上に明るい赤でしたねぇ~^^

素直にリアもペンキで塗っとけば良かった><
明日朝から塗りなおしかなwwww


アツムさんもいっちゃおうぜw
乾くまでに時間がかかるから暇がある時がいいかもやねw

あの作業なら自宅でも出来ると思うのでw
やる時はジャッキお貸ししますよw

プロフィール

「@たみお@TJ23 サーリーのファットバイクwww確か30マソくらいしますよね><」
何シテル?   10/27 21:43
徳島県の板野郡・徳島市辺りを徘徊してますwへんてこりんな車ですがw運転手も変態なんでww見かけたら声かけてくださいねw  最近はコーナンにて週5回ほど集まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

凄い勢いですわwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:28:28
新体制。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 20:09:59

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリアマガエル (スズキ キャリイトラック)
知り合いにw 「何か軽トラ無い??」って聞いたら くれたキャリィです^^: 23 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) メリゴル MK4.5 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ちょっとした成り行きでww ピンクジムニーからの乗り換え♪ 乗り心地と加速感はピンク ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 白バイ♪ (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ドカM900の振動とサウンドも気に入ってたんですが・・・ やっぱりバイク乗りの憧れ ...
ドゥカティ モンスター900S 通勤モンスター (ドゥカティ モンスター900S)
久々にビッグバイクに乗りたくなったのとww 毎日の通勤の渋滞が嫌になってきたので^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation