• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

下準備しました。

下準備しました。 今日は仕事が早く終わったので

今度の日曜の作業の為の

下準備をしました。

アバンテフォグのHID仕様の為の

バーナー加工と組み付け。

日曜には前置きICの取り付けを予定。

プラス後期バンパーとFスポイラーの加工

で、Fスポイラーは塗装へ出します。

ついでに?

かなり前に言ってた

ボンネットの塗装もやってもらいます。

4月の某所には間に合うはず・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/28 20:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

微増
ふじっこパパさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 20:38
では某所でお会いしましょう♪

地域あってるかなぁ…
コメントへの返答
2006年3月28日 20:50
そちらから某所は・・・

お待ちしております(笑)
2006年3月28日 21:26
HIDいいですよね~。
一時期かなりひかれてました!
最近は落ち着いてますが
いつ発作が起きてもおかしくない
状態ですよ(^▽^;)

インクラは自分でされるんです??
コメントへの返答
2006年3月28日 21:58
こんばんは
HIDにするはいいがバーナーを
どれ位にするか悩みました。
↑結局純正のまま(後で換えれるって事で)
出来る作業は自分でする方です。
2006年3月28日 23:15
(☆Д☆)キラリーン♪いいですね。
さすが、お金多いんでしょうね。
コメントへの返答
2006年3月30日 7:20
最近、かなりの金喰いムシに
なってきました^^;
2006年3月29日 7:03
だいぶ顔つきが変わりそうで、楽しみですね。
HIDフォグもカコイイし、羨ましいです。 
 作業終了後の画像up楽しみにしていますねっ
コメントへの返答
2006年3月30日 7:23
そうですね。
これでまた大人しくしようかと・・・
・・・多分(笑)
2006年3月29日 13:54
えーっと、





バンパーはBNのフルバンですか?(爆)
コメントへの返答
2006年3月30日 7:26
えーっと、





自社製のフルバンですが(爆)





2006年3月29日 16:59
HIDフォグ流行ってますね~(*^_^*)
うちは・・・HIDフォグ入れて1年ですが、
あまり使ってない(-_-;)

最近、急激に車体が変化してるような・・・?
オフの影響は大きいですかぁ(^・^)
コメントへの返答
2006年3月30日 7:30
そうですね~
実際は使う事が少ないかと・・・
雨の日用にイエローのバーナーに
でもとも考え中です。
また弄れない日々が・・・(笑)

プロフィール

「本日は中津に出張ですので
前から気になってた
牛たん ささ川 にてランチ」
何シテル?   05/21 12:35
青空プライベーター。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AC100V 1500W純正ボルテージインバーターへの道① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 17:19:10
車載カメラマウントバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 22:17:38
GRB純正ブレンボキャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 12:49:22

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
オリジナル DIY 大好き❤
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H8年〜H14年まで所有 エスプリCP 触媒オールカット ブースト1.4 ニスモ ポン ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁車・アウトドア、キャンプ専用
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR嫁号

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation