• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiの"けー太" [ケータハム スーパーセブン クラシック ケント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

インパネ魔改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オリジナルを保存するのも大事なのだけど、どうしてもトグルスイッチまみれにしたくて魔改造を実施。
ついでに一部熱で溶けたっぽい配線の引き直しも。
2
こんな感じでショップさんに依頼。
私のセヴンの型式だと、穴の空いていないマットブラウンは生産終了だったので、仕方なくカーボンに。
オールドっぽさ激減で悲しい。
3
カーボンダッシュに穴を開けてメーター設置。
4
この後、引き直した配線を繋いでゆく。
5
だんだん形になってきた。
6
完成ー!
「スイッチは全部トグルスイッチ計画」完了!
配線引き直しと合わせて、ここまで1年半近くかかった(;´Д`)
7
ステアリングで隠れるところのメーターは、敢えての時計(^▽^;
今思うと電圧計にすれば良かった。
8
ステアリングとスマホで、水温&油温もほぼ見えない。やばい。
スマホナビを使う方は一体どこにスマホホルダーを設置してるのだろうか。


※こちらのショップさんは、現在多忙のため新規依頼をお断りしてるとのこと、また個別のお問い合わせにはお答えし兼ねますのでご容赦ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セブンのサーモスタット交換

難易度:

セブンのFカウル修理

難易度:

セブンの車高調整

難易度: ★★

セブンのエンジンから異音が~~~

難易度:

真夏の耐久メンテナンス

難易度:

ミッションケースの蓋自作してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation