• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

私のライバル、RG250E。

私のライバル、RG250E。 懐かしついでに、私がZ250FTに乗っていた頃、仲のいい友人が乗っていたのがRG250Eでした。

私がFTを買ってすぐに、その友人はRGを購入。
FTよりは安かったと思いますが、価格は覚えていません。
色は写真と同じ青でした。第一印象はエンジン回りがチープな感じ(2ストですから)で、やたらアイドリングがうるさかった気がします。




しかし、その加速はすごく、一度乗せてまらいましたが、加速と白煙にびっくりでした。
それからは、彼の後ろを走ると、ヘルメットのシールドが油でべとべとでした。





シンプルなデザイン、軽量な車体、美しいマフラー、当時は新鮮だった星型キャスト、そして2ストの脅威の加速。(30馬力とは思えない)
RZが出るまでは250最速だったと思います。





ただし、弱点もありました。
燃費が悪く、2人でツーリングに行くと、給油回数が多い。
ステップが可倒式でないので、バンク角が少なく、峠で接地し、よく、くるくる回ってました。

私はガンマよりRGのが好きです。
オートバイらしい、オートバイ。
2ストらしい2スト。

彼の後ろを、FTにしがみついて追いかけても決して追いつかない・・・RG250E。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/11/05 23:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 18:47
こんばんは
私はRG125E乗ってました
最初に買った自分のバイクでした
コメントへの返答
2013年11月6日 20:46
pingu321さんコメントありがとうございます。

当時のスズキはGSとRGでした。
GS400は先輩が乗っていて、カッコよかった。
そうですか、RG125Eですか。
友人がGT125に乗ってました。
RGはシングルですが、GTはツインでした。
今は2ストはありませんが、小排気量の2ストは今でも乗りたいです。

プロフィール

「純正ですね。XZ用ではないような。」
何シテル?   12/29 08:07
味噌おでんです。よろしくお願いします。 25年ぶりにバイク買いました。。(大型免許も取りました。) 中年ライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 04:05:58
皆既月食(月蝕)と徐行ってコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 09:49:06
近況報告です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 13:52:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥さんのエスティマが、12年。バッテリーが寿命でこれを機会にプリウスに買い替えました。 ...
ヤマハ XZ400 ヤマハ XZ400
XZ400です。 25年ぶりです。(昔グレーに乗ってました。) 80年代はいいなー。 ヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生最後の新車かな。静かで良く走ります。長く大切に乗ります。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200 `91年型、国内仕様です。 50歳過ぎてから大型免許取得、そしてFJを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation