• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ルーフデットニング(作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1

ルームランプ(前)を外します。

結構な力技でもあります。

ルームランプ(後)もゆっくり割らない様に外します。

2
ルーフカバーを落とします。
3
ルーフ裏側もキレイです^ ^

シンサレートもちゃんと入ってる( ^ω^ )
4
なんの準備も無く始めたので、レアルシルトを準備していなかった😭

このままにしておくことも出来ない、販売店で購入すると高く付く。

HCに行って防振(ブチル)テープとアルミテープを購入します。

それを貼ります。
5
ルーフの面積の2/3程度は貼りました。
6
逆の手順で戻せば終了です。

本日の出勤時、雨が降った。

ルーフに落ちる雫の音は、音量と音色が低くなりました。

走行中はフロントウインドーに当たる雨が気になりますσ^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

貼るだけにハマって

難易度:

まだだ、まだおわらんよ。

難易度:

ATF交換

難易度: ★★★

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

ドライブレコーダー故障?

難易度:

ボディーリフレッシュとコーティング。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月22日 5:36
やった効果大‼️ですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2019年5月22日 6:00
雨降ったので確認出来ました。
ココはやって損はありませんね^ ^
2019年5月23日 19:40
いつか、真似させていただきます(^ω^)
コメントへの返答
2019年5月23日 19:45
是非やって下さい^ ^
車格が上がった気になりますよ(笑)
2023年4月9日 22:05
ほんとだ。結構シンサレート入ってますね。悩ましいな。
(^^;
コメントへの返答
2023年4月9日 22:34
雨音は抑えられましたけどね(^^;)

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation