• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックの"「カブキリー」" [ホンダ スーパーカブ50 カスタム]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

風防カスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーカブ以外は全く知りません。ビッグスクーターの風防が角目に似合いそうだったので購入しました。簡単に付きません。あくまでカスタムの素材です。サイズが分かれば何とかなります
2
箱から出してカブにあてがって10秒くらい考えまして、その5分後にはカットラインをマスキングしていました。
3
加工途中の工程なし
4
取り付けステーは、M8のスチール丸棒をバーナーで炙って曲げ加工しまして、後はカットしてダイスでネジ山切ります。塗装して終了。
5
風除けの効果も体感出来るので嬉しいのですが、それより何が嬉しいって、娘から「お父さんのスーパーカブ、カッコよくなったね。」と言われたことです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GSユアサ YTX4L-BS シールド型 バイク用バッテリーへの交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

マシン状態

難易度:

シフトペダル取替え

難易度:

エンジン搭載、自作マフラー、新キャブ

難易度: ★★

ボアアップ ハイカム ポート拡大

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハル@ND2

レンポーが強いのですか!それはビックリですw」
何シテル?   06/19 23:45
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]Car'sオリジナル C'z plus one muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:41:42
シートの張り替え8 終  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:23:09
ハミタイ対策=フェンダーエクステンションの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:46:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation