• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuの"ボンジョ~ルノ~(ラーメンズ風に発音)" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2013年11月24日

M沢氏のあの●C●とは違う脱ECUtune!!の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ECUtuneに頼らずできる改造のおさらいです。

まず贅肉はマージンを残しつつ限界点まで落とします。

理論はこうです

たとえば、 甲でのセッティング・エンジン馬力が10馬力で駆動部品のウエイトが1.6㌔で、ハイスピードプーリー組み込み済みでWRが改造指定12g、最高速120㌔で到達時間が15秒かかる

乙でのセッティング・エンジン馬力が10馬力で駆動部品のウエイトが1.2㌔で、ハイスピードプーリー組み込み改造済みでWRが12.7g、最高速120㌔で到達時間が12秒かかりまだ数キロのびそうで頭打ち

どちらを選びます?
乙でのセッティングでしょ ポン付けで無理やり回す設定だと甲でECU改造が必要です。
要は駆動ロスを軽減すると、実馬力は上がるって事ですな。

でどうするかは画像で学習してください。(情報公開です)





2
クラッチシューの肉抜6箇所

6.5φで深さは約18mmほど厚みに対し3/2までにとどめる。
1箇所あたり7gの軽量だが部品構成上3個で21g軽量

クラッチシューのサンダーカットはしません過去にスプリング切れのイタイ経験から・・・・
3
次にフロント側、プーリーの軽量改造、
必要な工具はやや高価ですが、タングステンバー!!イイ仕事します。
でもってザクザク経験的にクラックの入りにくい所まで削ります。
4
わざとピンボケにしてるわけではないですが、
WRの削り込みと冷却穴の拡大です。
アドレス系のマル秘改造では、縦にフライスカットしてます。
5
又、サイドホールの削り込みの拡大ですが、両方削らないで回転方向のWRのトルクが掛からない所のみ、しかも斜めに削りシロッコファンみたいに斜削りしますとWRの持ちがいいです。(過去20年の経験談)
補強のサイドリブもRで削り込み上部から2/1まで
6
最後に削り込み場所、と穴あけの場所です。
ピンク  最高高速UPするためギリまで斜削りします。
ブルー  低速落とし込みです。約2mmを目途にとどめます。
オレンジ WRハウジングの冷却肉抜3.2φと5.5φの2段彫りにします。
グリーン サイドホールは風が入るように斜めにエッジを立てます。

ここまでで、プーリー重量が236gですかなり軽いでしょ!!(本気になればまだ軽量化できます)

レース車輛のバネ下荷重1gは1kgに相当するってのと同じで小さな積み重ねでかなり安く速くなるのです。ポン付けで大枚はたく必要あります?

がんばって削りましょう(笑
7
純正比較です。これだけ肉抜きしてもまだマージンがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

嫁ちゃん号🇮🇹が止まった😱

難易度:

モール

難易度:

ウインカーポジション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SV1000S 水まわりのリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/7787471/note.aspx
何シテル?   05/07 22:30
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11
失敗のミラー選び( ^ω^)・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 17:36:08

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation