• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

プチモディファイとウーハー着けようと思ったら・・・・・

プチモディファイとウーハー着けようと思ったら・・・・・ 前車のノテの時には給油時にキャップホルダーがあったんですが、インプは給油キャップとフューエルカバー間が紐で繋がってて、カバー側に紐を掛けるフックがあるんですが、風が吹いてる時にはボディに当たっちゃいそうなんでヨタの部品共販でフューエルタンク・ハンガーを購入し着けました。
 みんカラの現行インプのりの間ではデフォなプチモディのようです。


 あと今日弁当箱のウーハーを着けようと思ってナビの配線見たら、ギボシを繋げる割り込みギボシがない・・・。
 インプに着いてるナビはパナのHDDナビではありますが、一応は純正OPで配線も専用らしく、社外ナビのハーネスだとギボシがあって簡単に割り込みが可能なんですがこのハーネスにはない・・・。
 せっかくパネル外すヘラ(普通のプラ製のですが)を買ってきて今日つけれると思ってたんですが、また今日割り込ませるカプラーを買ってきて取り付けは後日になりました・・・。
ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2008/12/11 15:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

全然動きません😇
R_35さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 21:47
 こういうカプラーが付くって探した人スゴイですよね。他社のものなのに。
 おべんとばこウーファー、今つけてるの音が鳴ったりならなかったりするので、私も欲しいです。
 どうも、NOTEに付け替えてからおかしい気がするんですけどね。Dでつけてもらったので確認してもらっても問題ないって言うし。今度買うときは自分でちゃんと結線しようと思います。
 そういえば、ウーファーってバッ直なんで面倒ですよね。。。
コメントへの返答
2008年12月12日 20:10
オーディオの裏のACCから取らずにバッ直ですか(^^;

一寸面倒そうですね^^;


2008年12月11日 23:33
確かに純正流用は色々と制約があって大変ですが、見た目はスッキリですよね?

自分のは配線も含めすべて社外品ですがなかなか収まらず、最後は力技ふらふら


あせらずちょこちょこが良いと思います手(パー)
コメントへの返答
2008年12月12日 20:13
 どもです。お初かな?

 パネル外してナビ本体引っ込ぬいたら妙にすっきりした配線が出てきたんで、この奥にギボシとかアルと思ったらアクセサリーのみでした(^^;

とりあえず配線を分岐させるもの(通常は電源取るために使う物っぽい能書きがありました)を買ってきたんで日曜日に施工します。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation