• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

インダクションカバー取り付け

インダクションカバー取り付け 今日 予定通りにアルロイテで取り付けしてもらいました。

しかし・・・純正のフィルターカバーになんであんな容器が下にくっ付いてるんかが分からんですよ・・・。
 
 取り付け終わってオイル交換もお願いしようとしたら「丁度今全部(EUROオイル)切らしてて今日注文したから少し待って」と言われ出来ませんでした。
 なんか常連さんのオイル交換時期がかぶりまくってるようで、丁度在庫が無くなったその直後に私が来た感じに・・・(^^;


 で予定ではノテで使ってたのの余りの0W20を使って足りない分を5W30でやってもらおうと思ったですが、社長からこんな一言

 「一寸高くなるけど0W40はいいよ。うちの車(現行スイスポ)入れたらかなりよくなったから。以前は0W20入れてたけど、比じゃないくらい。EUROの営業も「0W40は良いですよ」といってたから。

今までノテに使ってた0W20は4リッター9.6K。その前に使ってた同メーカーのはリッター約4K。

 社長お勧めの0W40は4リッター15K・・・。

でもコレ入れたら8千キロごとでまったく問題ないらしいんで、多分コレ入れることになりそう・・・。



あと来月のFSW走行会参加を迫られました(^^;
 なんか今回でFSWでの走行会最後っぽい・・・。
平日でも高いようなんで・・・。



ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2009/03/02 15:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 15:44
( ^∇^ )ノ” コンチワー

おぉ!!SHIGEさんも取付されましたか!!

あれ・・・・???
今日、YOSHIさんがSHIGEさんとまったく同じタイトルのブログあげてますよ(*´艸`)ププ

本当にはずしてびっくりですよね!!ホンダ車じゃあるまいし、あんなデカイレゾネつけてどうするんだ!っていう話ですね・・・

でチューン以外の何物でもない気が・・・(個人的にインダクションカバーよりも、純正レゾネ取り外しの方が効果が高い気がします( ̄~ ̄;))

なんだか、この先、、、また先日のメンバーで集まったら、エンジンルームがみんな一緒になりそうな雰囲気がε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
コメントへの返答
2009年3月2日 16:22
 確かにそれはアルですね(^^;

 チャンバーは社長も知ってました。

レゾネっていうんですか?
 社長も「なんだコレ?」とか言ってました(^^;

取り合えずレゾネ外したからEG内からバルブとか交換しやすくなったかな?

 あと隠れホーンもさっきカプラーだけ外しました。


 今回買ったものにはフィルターもついてたんですけど、皆さんはついてたですか?

2009年3月2日 17:58
奇遇ですね~♪

あの浮き袋みたいなやつレゾネータって言うんですね~
知らなかった(^^;)

フィルタついてましたよ~
コメントへの返答
2009年3月2日 18:02
 まさかほぼ同じ日に施工するとは思いませんでした。

 フィルターついてたですか。ナスサンとかAPEXのを着けてたんで着いてないのかなと思って。

とりあえずオイルは名古屋遠征までにはやりますよ~(^^
2009年3月3日 12:31
EUROの0-40はいいですよ。
これだけ値段が1.5倍なことからもわかる通り、他のオイルとこれだけ別格らしいです。

私も最初のエンジン慣らしの時に柔らかくて浸透性の高い0-30を使って馴染ませた後、今は0-40を使っています。油温もよく安定しています。

高いですがモノは考えようで普通のオイルの倍弱は寿命がお墨付きなので、手間考えると思ったより安いかと。ターボでも5千ぐらいまで大丈夫なようです。
コメントへの返答
2009年3月3日 18:41
 やはりいいんですね~。

社長も良いよ~と言ってて、スイスポでのインプレも聞かせてもらったんで、コレにしようかなと思ってたんですけどね。丁度無かったんで考えてみてとも言われたんですが。

 やはり入れてみますね。
FACTORYOIL時代と同じと考えれば良いかな?

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation