• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

家から浜松までの所要時間

 今週日曜に浜名湖ガーデンパークまで現行インプのオフ会で行くので、先ほど最寄インターからの所要時間を調べました。

 とりあえず5時半に最寄のインターから乗れば9時前には着くようです。
要するに「通常は3時間半掛かる」と言うことですね(^^;
 一旦「横浜町田」まで北上する形になるし。



 でも何時も仕事の時は5時過ぎに起きるので苦ではないし、逆に5時前に目が覚めそうで・・・。


・・で当日の浜松の天気も雨マークがなくなりましたが、降水確率はまだ一寸高いし何より台風が(^^;

ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2009/09/15 19:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 19:47
( ^∇^ )ノ” コンチワー

所要時間ですか、、、
ナスもゆっくりえっちらおっちらで、4~5時間はみてます。

とはいえ、シルバーウィークは、ゴールデン以上の渋滞が予想されると
報道が多いですが、、、実際どうですかね???

ゴールデンウィーク中なんて、4時っていったら、あちこちで渋滞始まってたし、、、、

夜中だからっていう安心感ももう一歩ですよねぇ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ

ナスは2時ごろ出発で、血眼で運転しなければならないので、
渋滞はやなんですよね。。。

何事もなければいいんですが( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:16
 どもです。
取り敢えず「NEX東日本」の渋滞予想を踏まえて3時間半なんデシよ。
 取り敢えず、何時も通り早く起きちゃいそうなんで早くに出発するかと。
楽しみにしてる日の朝は必ずと言って良いほど、予定起床時刻よかかなり前に目が覚めちゃうんで(汗

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation