• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

09/10/13現在でインプにやりたいこと

 とりあえず覚書程度に、

今のインプにやりたいことを
優先順に書きますと・・・

 ・プラグ交換・・・去年点火系モディした時に純正からHKSのプラグにしてソロソロ交換時期。
          でも15000Kになる前にアルロイテに電話したらもう一寸粘ってもいいとの事
          だったですが、ソロソロかなと・・・・。最近フルで踏むとカブリ気味になってきたし。


 ・フォグLED化・・・○AN○AN製のが妥当かなと。

 ・エンジンルームの中の棒・・・・BCS付でなくてもいいかなとか思い始めたりしてます。

 ・リヤスタビ・・・変わるようなのでやってみたいかなと。取り付けるための穴は確認済み

 ・フロント16インチブレーキ化・・・・パッドが中々減らないみたいなのでどうしようかと・・・。

 ・チャンバー・・・プーリーやったら最後でもいいかなと思ってきたww

 ・ショック・・・純正がへたりはじめたらかな?カナ??


以上かな。


とりあえず先にプラグですけど、今はアルロイテに行きたくないので・・・。
行ったら走行会の参加を催促されそうなんで・・・・。

ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2009/10/13 18:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報💦
SUN SUNさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 18:55
( ^∇^ )ノ” コンチワー

やはり共通するところはブレーキと足かな・・・

今回ジムカーナしてきて、、、
案外純正+ダウンスプリング+リアスタビ+タワーバー

でも、ま、そこそこ走れるのかな???って気がしました♪

今までの遍歴で装着したことがない
リアタワーバーに今興味がありますが・・・

とりあえず、22B目指して、質素に生活してみます(*´艸`)ププ
コメントへの返答
2009年10月13日 19:14
ブレーキを22Bにする人が多いいですね~。

 地元スバリストの友人もそうだし。

でもとりあえず今のパッドが減らないとね~・・・。
 それかローターが交換時期とか。

エンドレスのパッドはローターへの攻撃が凄いらしいから後者が先かな(^^;
2009年10月13日 22:47
16インチキャリパーは今度ローターそのままで、一度キャリパーのみ仮付けして、スタッドレス用ホイール付けてみて当らないか確認しましょう。
あとスタビも本体はφ15が在庫あるから、スタビリンクとショートパーツ買って来れば差し上げますよ。
コメントへの返答
2009年10月14日 10:20
了解です~。
とりあえず寒くなる前に借り合せした方がいいかな?
 スタビはリンクとか新品と家内と思うので、今度Dに聞いて値段聞いてみます。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation