• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

地元の現行インプ人口

 若干ではありますが増えて行ってる様で、見かける回数もふえてきました。

 ココ数週間で平日の朝の通勤時間に必ずシルバーのGH(ナンバーは希望で
使用数字が2つのみのぞろめ4桁)を見るようになりました。
お互いすれ違いになるので、向こうも気になってるかなと・・・。




 先日書きましたリヤスタビの件ですが、昨日新横浜スバルDの担当S氏から連絡があり
資料が見つかったとのことでその場で発注しました。

 今年中に取り付けられたら良いかな~と思ってます。

 来月6日の「壱伍会」のKITオフに間に合うかは微妙です・・・・。
物は来てると思うですけどね。
ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2009/11/28 19:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 22:22
ウチのほうでも、今年度に入ってGH系の台数が増えてますよ~。
補助金とかの効果でしょうか?

あんまり増えてほしくないような、ちょっと複雑な気持ちです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年11月29日 17:51
 確かにあるかも。
前車のノートのときも買ったときは余り見なかったのに、1~2年でカナリ増えたし(^^;

 GHインプも見始めては居ますけどノートの時ほどではないので未だ良いですけど、果たして同じになっちゃうのかな~・・・
2009年11月28日 22:49
確かに最近スバル車が増えてる気がします。

減税に適合している車が多いからかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年11月29日 17:54
 減税適応車はスバルの場合結構落とし穴があるんですよ~。
 1500のインプだと4駆でMTとかFFでもATだけとか・・・。

 見た感じ車重で適応か決まるようです・・・。

私のはMTでFFなので減税適応外で更に、毎年来る自動車税までも初年から通常金額でした・・・

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation