• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

リヤスタビ取り付け&16インチキャリパー仮付けした結果・・・

 今日は予定通り朝にスタッドレスに交換して、昼から「地元のスバリストの友人」宅で
リヤスタビ取り付けしてもらいました。

難なく着いて、そして次の「純正15インチアルミのままで16インチキャリパーは履けるか?」を
試しました。
純正キャリパーを外し、そのままYA5用の純正16インチキャリパーを着けてインプの純正15インチ
アルミを履かしてナットを2本締めて手で回そうとしたら・・・・

 きっちり干渉してて回りませんでしたww

なのでコノ話はなしになりました。
もしやるときは冬タイヤを16インチにしないと無理にww


・・でコノあと友人を乗せて走ってみましたが、リヤスタビだけつけても効果がアルですね~。
コーナーとか凹凸でもリヤの遊びが減った感じがしました。




・・・しかし・・・今日だけでエクシーガ6台地元でみましたww
GHは1台だけでしたけど・・・。

この辺はエクシーガの人口が多いいようです。
ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2009/12/27 16:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 18:56
( ^∇^ )ノ” コンチワー

・・・友人宅でスタビ取り付け、、、、

なかなかご友人の戦闘力が高いように思います(*´艸`)ププ

で、、、、気になるインプレ、、、

なかなかご納得な感じですね♪

ナスもリアの挙動、、、そして、直進安定性が向上したように思いました。
KITの社長さんも、車高調をつくるにあたって、これがあるなしで全然変わってしまうので、たいへんだった。。。。

車高調にはスタビセットを推奨とおっしゃってたほどですから、やはりスタビの仕事は本物ですね。
コメントへの返答
2009年12月28日 17:51
どもです。

うちのD担当S氏が「このような横棒だけなのに変わるのもなんですね~」と信じてないようでした(^^;

実際変わるのに。

エンジンルームに着ける棒もそうだし。

取り合えず2月末までは冬タイヤなので攻めれませんので、暫く我慢です・・・。
2009年12月27日 23:20
ごくろうさまでした。

そんなに戦闘力は高くないよ(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 17:52
 どうもありがとうでした~。

取り合えず3日の件はよろしくです。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation