• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

一昨日放送された「ガイアの夜明け」

おとといテレ東で放送された「ガイアの夜明け」でハイブリッドのことがやりました。

 プリウスが何故リコール出たのに先月販売台数が1位になったかもちゃんとやりましたね~。
理由がリコール公表前の予約分が大半だったと言うのが納得しましたww

 ナンか先日アメリカか何処かでプリウスの事故もあったようですし。電制絡みの事故だったっぽいですね。


前置きはコレくらいにして、今回の「ガイアの夜明け」はCR-Zの製作までをドキュメントでした。

 これ見たあとに試乗に行ってたら、また感想が違ってたかもと言うのがコレを見て思ったこと。
走りを重視しつつ燃費走行も出来る為に考案された3つのモードボタン。

確かに試乗に行った時に、「スポーツモードにしてみてください」と言われたので、コレが売りなのも納得です。


 国産スポーツカーが少なくなってるこのご時勢に2ドアのスポーツハイブリッドカーを作ったホンダ。
あとはどれだけ反響があるかですね~。
出来ればインプから乗り換える時期になるまではあってほしいと思う車ではありますが・・・。



あと価格面はこのような経歴があったと言うのが分かったので、見に行った時は一寸高いと
思いましたがテレビを見たあとは納得しました。



ブログ一覧 | 雑談(車) | 日記
Posted at 2010/03/11 10:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

微増
ふじっこパパさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 14:23
その番組見ましたよ!途中からでしたが・・・
あ~ゆ~話を聞いてしまうと
親しみを感じてしまうものですね。
テストコースでのホンダの社長の走りがなかなか熱かったのにちょい感動
コメントへの返答
2010年3月11日 18:15
後半は「若者の車離れ」の事のような感じでしたので、未だ見てませんww

前半に発売前までのことをやってたので。

やはり宗一郎氏からのスローガン(?)の受け継ぎはされてるようでしたのでよかったです。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation