• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

1000系 記念乗車券買って来ました~

1000系 記念乗車券買って来ました~  今日の始発から京急全駅1万枚限定で旧1000系の記念乗車券が発売されたので
徒歩で汐入まで7時前に行ってきました。

概要の記事を見なかったので、てっきり硬券かと思ったら軟券でした。

入ってる封書(?)もやわい紙製。

封書(?)だけでも、もう一寸硬い紙の方が保管に良いんですが・・・・



でも券の裏にシリアル番号が振ってありました。

ブログ一覧 | 鉄 関連 | 日記
Posted at 2010/06/26 08:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 22:27
こんばんは。
お邪魔します。

先月発売されたエアポート急行の
運行記念乗車券は硬券でしたが、
1000形の引退記念乗車券は、
軟券でしたか・・・。

ロゴも今の「京急電鉄」ではなくて、
以前使われていた独特の斜体で
「京浜急行」と入れて欲しいところですね。(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 17:44
こんにちはです。

 エアポート急行のときは硬券だったんですか・・・・

 急行は確かに復活ですし、分かる気もするのですが一番会社に貢献してきた旧1000系の記念乗車券は軟券ていうのが一寸理解できないです・・・。

ヘッドマークに予算つぎ込みすぎたのかなとかww
2010年6月27日 18:16
はじめまして!
今日、ありがとう運転に乗ってきました。
この沿線で育ったので、とても思い出の深い車両です。

記念乗車券、今まで買ったことありませんが、これだけはと思って買ってみました^^
生活の中にあった1000型の引退は寂しいですが、これも時代ですかねえ・・・
コメントへの返答
2010年6月27日 18:27
ども初めましてです。来訪どうもです。

 行ってきたんですか~。
私はその時仕事してましたが、帰宅後動画サイト調べたら、最後のアナウンスとか
最後、久里浜から回送で車庫に出発する時とか見て思わず目から汗が出ちゃいました・・・・。

色々お世話になった車両なので
なくなってしまうのは残念です


もう一寸告知を早めてくれてたら休み取ったんですが・・・。

4日前告知は一寸・・・


プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation