• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

「日産プレマ(ry」のカタログ~

「日産プレマ(ry」のカタログ~  2~3ヶ月位前に今は無き湘南橋の神奈川マツダ横須賀店にいって(今はサービスのみで来年には無くなります)プレマシー乗ってきましたが、乗りに行く発端となった日産プレマ・・・ラフェスタHSの資料を郵送で送ってもらいました。

 実際Dにい行く言っても現車は既に試乗してるし、親父はよほど用が無い限り行かないので郵送で本社から送ってもらいました。

で。。。ちょっと気になったのは普通車名の次にグレード名が来ると廉価版ではなく装備充実等というのが普通だと思うのですけど、今回のラフェスタHSは
 一番下・・・HS Jパッケージ
 真ん中・・・HSのみ
 上  ・・・HS G

となってます。

Jパッケージの上がHSという。

因みにアイドルストップ(i-stop)着車はJパッケージ以外の2駆。


外観はサイドのプレスラインがウエーブではなくストレートになったのとグリル付になったことが大まかなこと。
 あとはOPが豊富。

 個人的にはコチラの外観のがいいかな~と。

ブログ一覧 | 雑談(車) | 日記
Posted at 2011/06/23 18:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 19:56
なんか上手く日産車してるって感じですね~

でも日産のOEM車は軽でもそうですが、上手にリデザインして日産というメーカーに溶け込んでいますね。

もっとダイハツでもこうしたデザイン変更に対して寛容になってもらいたいものです。…でないとスバルの軽を買う人がいなくなりますね。
コメントへの返答
2011年6月24日 7:00
 マツダと日産は結構OEMを長くやってるのである意味融通が聞くかもしれないですね。
 私が知ってる限りでは十数年前に日産工場内で仕事してた時があってその時にはY10ADバンをファミリアバンとして供給してましたし。

 その点スバルとダイハツではまだ数ヶ月ということもあり気持ち的な小変更しかできないのかもです。


2011年6月23日 20:41
マツダプレマシーより、日産プレマ(ryのデザインの方が個人的には好きですw

今までのラフェスタも、ラフェスタ JOYという名前で売られているみたいですね。
売れるのか疑問ですが・・・
コメントへの返答
2011年6月24日 7:02
ブログに書いたほかにリヤガーニッシュも変更してますしね~。日産の方はメッキにしてそこに車名入れてるし。マツダはリヤハッチ右下に車名。

まあ純日産車が好きな人などにはJOYの方がいいかも。
 あのサイズの車は日産ないし。タッパのあるセレナになるしね。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation