• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

明後日名古屋へ行くので・・・・

 明後日、新東名を使って名古屋に行くので今日の会社帰りに上町の元JOMOで給油して明日夕方、会社から帰宅次第洗車して夜中に出発しますが、どれだけ時間がかかるかと東名と新東名とではどれくらい時間や距離等違うのか調べてみました。

 調べた区間は「横横:横須賀インター~伊勢湾岸:名港中央」間。

 路線名     距離   時間      CO2排出量
 新東名経由  338km  3時間53分  39.6kg
東名経由    348.1km 4時間01分  40.8kg

でした(参考HP:NEXCO中日本 ドライブコンパス)

 新東名の方が距離で約10km。時間で8分違い、CO2排出でも1.2少ない。

 確かにテレビなどでも最大勾配が2%でカーブの半径が大きいというのは聞いたことがあるんですが距離でも東名より少ないというのはチョット驚きです。
なので所要時間も少ないということが分かりました。


 今回はノンターボな軽で行くので東名の勾配は避けたいと思うんで往路復路共に新東名を使っていこうと思います。




ブログ一覧 | ルークス | 日記
Posted at 2012/05/06 18:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ごもっとも…
もへ爺さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

夕暮空
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 18:34
ただでさえ風景が変わり映えしない上に、カーブも緩いですから、眠気には注意して下さい・・・。

老朽化は目立つものの、旧東名高速の方が、メリハリと言う面では良いかなと。
コメントへの返答
2012年5月6日 19:28
地図で見た感じ、トンネルがかなりあって長いようですからね~・・・。一応ちょっと寝てから行くのですが気をつけねばいけないですね。

その点東名はアップダウン等あるのでいいとは思うのですが何分車重の重いNAの軽なので・・・
2012年5月6日 19:12
新東名を通って愛知まで行きましたが、SAなんて入ると駐車場まで長いせいか、距離的には東名と変わんなかったですね~。

燃費は…緩やかな登り坂が永遠と続くのでどうなんでしょう?
ボク的には東名みたいに一気に登って下りでエンブレ効かせながら燃料カットして走るのが良いんですが……。
コメントへの返答
2012年5月6日 19:30
取り敢えず一回通ってみてどんな感じか知りたいのもあるので・・・最低でも片道は新東名をつかおうかと・・・。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation