• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

実写版「るろうに」見に行ってきた~

実写版「るろうに」見に行ってきた~  原作からアニメも見てたので気にはなってたんで、見に行くか否か迷ってて前売り変えずそのまま公開日になって、でもやっぱり気になるんで見に行ってみた。

 アニメから実写の映画を見に行ったのは「ヤッターマン」以来。映画館へは「けいおん!」以来なので約一年ぶり。
 でも今回は地元市内で唯一の映画館へ行きました(けいおんは地元ではやらなかったので上大岡まで行ったし)。

 朝の一回目を見に行ったのですがココの映画館、ダイエーと同じ建物にアルのでOMCカードなるものを持ってると通常料金の300円引きで見れるんです。
 丁度自分、旧イーバンク銀行のカードを持っててOMCクレジット機能もついてたので提示して割引にww


 原作と比較して、一つ飛ばして先へ進んだりまた戻ったりしてたように見えましたが、アニメ版では第一話のみかな?と・・・。でも一話で出てなかった佐之助とかがでてきたけどw

 感想としては悪くないし、キャストもどうかと思ったですがちゃんとキャラにあってたな~と。
特に佐之助と恵が凄くあってたなと思った。

スタッフロールで吉川晃司さんの名前があったんですがどの役か分からずだったんですがまさか偽人斬り抜刀斎いをやってなんて・・・。
知ったのは帰宅してパンフを見たときだったww
ブログ一覧 | 雑談(色々) | 日記
Posted at 2012/09/02 15:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 17:02
自分も上演当日レイトショーで見てきました。
家にいると熱くてガマンできなかったから(爆

>吉川晃司

後半一番いいシーンで一番長く出ていたでしょーw
コメントへの返答
2012年9月2日 20:07
確かに最後の対決の方では多く出てましたねww

実は観る前にパンフを買おうと思ったら売切れててなかったんですけど、鑑賞直前に店員さんから若干数入ったとの知らせがあり鑑賞後に即効で買いましたw
2012年9月2日 22:23
るろうに剣心を見に行って、そのパンフ買わずに、前回売り切れていた「なのはA's」のパンフ買ってきた人です(爆
コメントへの返答
2012年9月4日 20:19
(^^;

 こっちの映画館ではなのははやってなかったので・・・

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation