• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

憧憬の路を見に行ってきた~ その3

憧憬の路を見に行ってきた~ その3  その2の続きです。あとは翌日の大崎下島の御手洗編で終わる予定(^^;

 徐々に夜になってくにつれ、竹灯篭の明りが明るくなって保存地区がいい感じに・・。

人も時間を追うごとに増えて行き、撮るのが一寸ばかり困難なことになるのが多々。
それでも何とか30枚ほど撮りました。 何分ネオ一眼のデジカメで撮ったので容量がデカイ・・・。のでフォトギャラには選別してあげようかと・・・。

翌日行った御手洗(麻音の実家がある設定の場所。確か第6話のAパート)の画像も入れると合計150枚くらい撮ってたし・・・

人も凄かったですが凄く幻想的でアニメで見たのよりやはり実際見たほうが感動感が・・・。元々涙腺脆いのできてよかったと泣きそうになるし(^^;;
 その時は一人だったので良かったですが。

保存地区には20時前まで散策してそのあとはコミュのメンバーと飲もうと言う事になってたので移動。

 初めは「養老の滝」にしようと言う事だったんですが、コミュメンバーの地元の方からの意見で地元の個人経営な居酒屋にしました。竹原市内ですが保存地区からは一寸はなれてました。名前は確か伏見と言う名前の居酒屋さん。
 結構皆さん飲んだので結構金額行くカナと思ってたら予想外な会費になりビックリ。

多分養老などのチェーン店だったらもっと高かったなというくらいなので・・・。

その後は呉に戻らないといけないので終電の関係上いそいそと駅まで歩き電車で呉のホテルに行きました。


その4(御手洗巡礼)へ
ブログ一覧 | たまゆら | 日記
Posted at 2012/10/31 17:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 1:21
こんばんわ~(´∇`)v

画像の竹灯籠、綺麗~(*´-`)ホワァーン

こういう暖かみのあるのって、見てみたいです(*^^*)♪
コメントへの返答
2012年11月2日 17:16
こんばんはです。

アニメでも十分感じが出てるのですが
実際に実物を見たほうが、更に綺麗ですよ~。

古い町並みにいい感じに溶け込んでるので~。

ただ関東からなどのアクセスが一寸悪いので、レンタカー借りた方が良いかもです・・・。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation