• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

N-ONE 見て&乗ってきた~

N-ONE 見て&乗ってきた~  今日は約一年ぶりにNBOXの事などでお世話になった三春町のホンダDまで行ってN-ONEを見て&乗って来ました。

 事前にメールでK氏と予定をあわせてディーラーへ・・・。
駐車場が丁度通りからよく見える場所(晒し席?w)に駐車w

 表にN-ONEの試乗車がありましたがとりあえず店内へ行きK氏と合流。

実車を表で見ながら色々話しましたが、「N-BOXよりもギリギリまでホイールベースを伸ばして走行安定性を向上させた事」「プレミアムのみスタビ標準」「ツートン色はルーフ部分が機械塗装ではなく人での架装&塗装」と言う事が分かりました。

 K氏と私共々「乗ったら(私が)欲しくなりますよ~」との事でしたが・・・試乗しちゃいましたww
 N-BOX同様運転席からボンネットが見える安心感。走行安定性など年式&設計がルークスに比べ新しい車体&エンジンなので、走行中のエンジン音や走行性ではNの方が上。それにNのが運転してて楽しいしw


ただ今の現状(日産関連会社で日産工場で仕事してる)のもあるし飽きては居ないので・・・。何より次の車には痛くしないと親父と約束したしね・・・。

ブログ一覧 | 雑談(車) | 日記
Posted at 2013/02/17 15:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月17日 15:56
私も以前、N-ONEを試乗してきたのですが(http://minkara.carview.co.jp/userid/570800/blog/29139760/)、キビキビしているし、エンジンもよく回るしで、ホンダらしい軽だなって思いました。その分、MTが無いのは惜しいですね。


評論家の間では割と厳しい意見を述べる人が見られますが、そこまで悪くないなと感じました。やっぱりクルマってのは自分で乗ってみないと感じ方が人によって違いますね。
コメントへの返答
2013年2月17日 17:32
N-BOXは出た当初カスタムしかターボが無かったのに年度改良でノーマルグレードでも発売したので、N-ONEも年度改良などでMTが増えるかもしれませんね。

 あのタイプで多少エンジン弄るかしてMT出たら売れそうだけど・・・。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation