• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

純正フラットワイパーの替えゴム

 最近の車は初めから普通のワイパーではなく純正フラットワイパーが着いてるのがあります。

 うちのE12もそう。
・・・でまだ半年なのですが雨天や夜露でフロントガラスに水滴がついてた時に朝車使うワイパー使うので、線が目立ち始めました。
 走行距離も7200超えたしね。

 ・・・でみんカラで調べて純正以外にもPIAAから純正フラットワイパー用の替えゴムがあるそうで調べて、近所のバックスに行ってあるかなと思ったら無い。

 帰宅してネット(楽天)で調べて送料を含めた金額をもとに、ディーラーに電話して聞いてみるとネットで社外替えゴムを買った場合とあまり大差ないのでディーラーで注文しました。



因みに差額などですが・・・

 PIAA 「超強力シリコート替えゴム」 運転席と助手席合わせて 
                         ¥2130+送料620=¥2750

 日産純正 撥水替えゴム         両席合わせて¥3560
   (ちなみに 通常の替えゴムだと¥2000位らしい)

 まあ¥800違いますが付き合いも大切だし。もっと差があったらネットで買うつもりだったのですがね。

 部品購入するだけでも担当F氏に多少の+になるだろうし・・・・。

バックスに替えゴムが売ってたらその場で買ってたけどね。
Sバックスとかでないと扱ってないポイし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/22 16:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 17:54
自分はNWB(日本ワイパーブレード)社製のエアロブレードを使用しています。
各自動車メーカーの純正ワイパーを供給しているそうで、メーカーの自社ブランド品です。
恐らくゴムの長さだけ合えば、他社(ソフト99ガラコ等)のエアロワイパー用も付くだろうとは思っていますが・・・。
コーティング剥がれを考えると撥水ゴムは必須ですね。

コメントへの返答
2014年6月25日 8:25
 ガラス専用の撥水コーティングはかけてないのですが、エボグリで掛けてて多少は撥水効果があるのと値段も大差ないのでというのもあり撥水の替えゴムにしました。

 純正フラットでなければ前車で使ってたNWBデザインワイパーにしてました

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation