• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

ペダル系統

 納車して暫くはブレーキ踏んでも靴とぺダルから音がしなかったのですが
最近ペダルのゴムが馴染んできたようで音がするように。
 しかも反響して帰ってくるような感じになるので音が何気に大きい^^;;

某オークションを除いてなんかあるか物色する前にパーツレビュー見て
2Kしない値段のペダルカバーが某オークションで売ってることが判明。
 それらしきものも発見しました。
でももっと何かないか見てみたらもっと安いのがありました^^;;
 値段も1Kしません^^;;

 能書きを読んでいると「MT用が好評だったのでAT用も作りました・・・」とのこと。
材質はプラスチック。色も銀/黒 銀/銀 銀/赤と3色選べます。

 とりあえず見る限りではやってる人がい無そうなのでポチっと押しました。


 ブレーキとアクセルペダルを購入したので、みんカラで見たパーキングブレーキレバーにダ○ソーの塩コショウ入れの蓋を着けました。
 あとは購入したプラ製のペダル待ちです。
3/4には間に合ってほしいなぁ・・
ブログ一覧 | NOTE | 日記
Posted at 2007/02/24 13:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

ストーブを!
レガッテムさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2007年2月24日 14:23
こんにちは('-'*)
直接触れる部分ですのでアクセルやブレーキペダルを交換すると自己満足度は高いですよね~。
ダイソーの例の蓋、すべるのでご注意を(笑)。
コメントへの返答
2007年2月24日 14:46
 どもです。
 どうも1つ気になるとずーっと気になっちゃうんですよねぇ・・・。
 しかもブレーキ踏むたび鳴るので余計^^;;

例の蓋の件は了解しました。表面ツルツルですのもね。
 蓋がなくなったビンの方は親にあげました。小さい花瓶代わりにはなるかと・・・。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation