• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

いよいよ「4」が

3から結構経ちますがようやく8月に「TAXi4」が日本でもやるですよ・・・。

本国では3月かな?に公開したようですが。


 今回から406から407へ変わりましたが
相変わらず「変形」「あわわkm以上」仕様になってるようです。


 元プジョー乗りとなってもこのシリーズはおもろいですよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/01 17:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0801
どどまいやさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 17:38
自分もTAXIシリーズは好きですね(^^

今度はモナコらしいですね。
先週モナコGP観たばかりだし期待大です!
コメントへの返答
2007年6月1日 17:44
どもです。

 相変わらず何台もプジョ車が壊れていくようです・・・。
2007年6月1日 17:44
全部見てます。好きですねーこれ。
コメントへの返答
2007年6月1日 17:48
どもです。

 このシリーズは一度ハリウッドリメイク版が出ましたが見てません。
「1」と内容がほぼ一緒でプジョーでなかったので^^;;


早くやらないかな~^^/
2007年6月2日 10:03
おいらも好きですよ。
変形するところが特にいいですね~~
コメントへの返答
2007年6月3日 12:07
 どもです。

 406の時はとくやると思ったのですが、未だ発売されてあまり経ってない407をあそこまでするのは勿体無い気が^^;;

ちなみに406も前期(型式D8)と後期(D9)があり、それぞれTAXiシリーズに登場していますが、前期は「1」のみにしか使われてません。
「2」「3」は後期です。

外観の一番の見分け方は「グリル」です。
網でないのが前期、網なのが後期です。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation