• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

パッドの事

 本当は2/5のNON団走行会に参加するつもりでしたが、今冬タイヤで2月頭に夏タイヤにして・・・滅多に雪が降らないし積もらない横須賀ですが、もし積もったら・・・なので・・・今回も見送りますです。


 でこの事をミクシイでの友人に話したら、2月末に富士ショートで走行会があるけどどう??・・・と言われました。
 2月末なら多少は行き降る確立が減るかな?? とか 参加車両が痛車が多いいようだし、以前C2の時にも走行会行った時の方が居るな・・・と思い走行会に参加しようと思ってます。

 で取り敢えずコースはC2の時に1回走ってるので、ノートで点火系のみしか弄ってないのではブレーキとかやばいんではないかと思って、アルロイテに電話して聞いてみました。
アルロイテは年1回富士で走行会とかしてるのでよく知ってるかと思ったら,よ~く知ってた^^;;


 で結果「純正の液とパッドじゃ絶対フェードして効かなくなると思うよ」と言われました^^;;  C2の時は一応セミATだったのでエンブレ使えたですがノートはCVTのみ(M6だったらなあ・・・)なのでブレーキが頼り。


確かに今街乗りしてる段階でも効きが甘くなったな・・・と思ってたんですが。後4千ほどで2万キロになるし・・・・。

 で何処のメーカーがいいのか効いたら「ブリッド」か「エンドレス」がいいとのこと。液はワコーズのST4(ホース替えてればSTRがいいらしい)との事でした。
 パッドは20K位のがいいらしく、コミコミで35Kで見てれば平気らしい・・・。
 本当はデルファイがいいと思ったですが・・・ねぇ・・・・。


 アルミの事も聞こうと思ってたですが先にコッチをやります。
未だ注文してないですが、注文したら直ぐ来るらしい・・・。
ブログ一覧 | NOTE | 日記
Posted at 2008/01/10 17:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月11日 0:44
こんばんは。初コメントですが、よろしくお願いします。
私の過去装着したパッドの中では、エンドレスかプロジェクトμ(ノート対応は?)
が良いと思います(JZX100のチェイサー・クレスタに装着していました)
昔?はウインマックスとかフェロードが人気あったけれど今あるのかな?
フルードは交換した事がないので・・・ゴメンなさい。
コメントへの返答
2008年1月11日 9:16
 どもです。

 液はワコーズを常時ストックしてるようで、コレしか行ってこなかったです。
 エンドレスは確かにノート用はありますね。プロμもありました。


取り敢えずは前日とかに着けても効きが良くないので、来月上旬にでもやる予定です。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation