• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

まだ買い換えるつもりはないけど・・・・

考えるのだけは只だし、考えてて楽しいので^^;;

 今までは次は獅子車に戻ろうと思ってたですが・・・、ギャラン・フォルティスになりそうですお・・・。


 とりあえず最低でも後2年は「ノテ」に乗りますが・・・。
先週の日曜に久々にソフトボールの練習に行ったら、「お前車替えるの早すぎ」と近所の同じソフトボールやってる人に言われたし・・(^^;;


 ・・・まあ、15年で8台も車替わってりゃあ当たり前か(^^;;
 ちなみにその間家の車は3台替わってます・・・。
約半分ですお・・・


 あと2年だったらフォルティスFCしないでしょ? 多分

もしも次がフォルティスになったら、2代目の愛車U14ブルーバード以来のセダンですお・
ブログ一覧 | 雑談(車) | 日記
Posted at 2008/04/13 07:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 10:44
 私も14年で6台です。。。
 フォルティス、ランエボの大人Ver.な感じですね。見た目も「大人しくない大人」(某車のキャッチコピー(^^ゞ)な感じがしますしね。
 何となく、スバルレガシィB4に近いコンセプトな気もしますが、スバルはまだATですしねぇ~。
 INVECSと言う名前がまだ残っているのにちょっと懐かしさを覚えました。
コメントへの返答
2008年4月13日 17:25
どもです。

 B4やレガシイは高いですが、フォルティスはその点安いので(^^;

でもそれ以前にフォルティスは形が好きなんです。
今は余り角に近いセダンとかないので・・・。
2008年4月13日 11:50
こんにちは。
私は21年で7台です・・・
あと何台替わるのでしょう(>_<)

フォルティスいいんじゃないですか?
SHIGEさんが購入する時はMCはしているかも?

ところで・・・痛い所を突くかも知れませんが
巨人はどーなっているんですか(>_<)

コメントへの返答
2008年4月13日 17:28
 どもです。

多分MCしてますね。あと欧州向けの5ドアハッチなんて出て形次第でそっち行くかも・・・。


 Gは取り敢えず開幕に比べてよくなったので・・・。
相変わらず・・・HRでしかほぼ得点できないけど・・・。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation