• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

LeFH–e 音の結果

 今朝書いたブログの結果です。

先程、ディーラーに行って見てもらってきました。

結果は「ついてるのはオールインワンタイプバルブで冷却用にファンが着いてるのでその廻ってる音」との回答。

e-POWERはほぼエンジン音しないので其れで余計に異音ぽく聞こえるようですw。

担当さんも知らなかったようで、物の数分で用が終わりましたw

 

 あとディーラーからの帰宅途中にレー探知が壊れたっぽい・・・・衛星サーチできなくなったようで帰宅するまで測位してくれず、帰宅した後も本体冷やしたりしましたが変わらず・・・。
 3年経ってないんだけどね・・・。最近の気象や湿度でやられたか・・・。
2017年07月08日 イイね!

LeFH–e

 ノートe-POWERを契約する際に、LeFH–e のLEDヘッドライトバルブとLEDフォグバルブを注文し取りつけてもらいました。

 最近になってヘッドライト着けると前の方からファンの様な音がするようになりました。
数週間前からというかいつからか覚えてないのですが、点灯すると音がして信号待ちなどでライト消すと音が止む。・・・・でまたつけると音がするのです。

 流石に保証あるうちにと思って、こういう事案ないかウチのディーラーの担当に聞いたら「無い」との返答。
 なので明日(というか今日か)に飛び込みで見てもらいに行きます。

因みにフォグは点灯しても音がしません。
2017年07月02日 イイね!

東京ドームまでベイ戦見に行ってきた

東京ドームまでベイ戦見に行ってきた 今日まで今年に入って未だに観戦しに行ってなく、突発で今週明けにICOCAとおもってオクでチケット取って今日行ってきました。
 3塁側はなかったんで1塁側のFC席。

 後々よく見たらG-Poの優先座席だったw
なので最前列ww

 水道橋まで車で行くと後が大変なので、UDに止めていくことに。
UDXに車を止めてとりあえず先にご飯と思ってアルバで昼食。

その後アトレを見て電車でドームへ。

 今回いつもならファンクラブの観戦回数はアウェーなのでノーカンなんですが、昨日今日は特別日のようで24ゲート前で登録とかやってそのおまけで戸柱捕手・石田投手のカードをゲット。

ウチが入場するのは反対側の40ゲートなんですがコレの為だけに24ゲートへ行きましたw


球場入って練習風景を見つつ「そういえば最後に此処で観戦したの何時だろう?」と思って、ここで検索したら「2010年6月」だったw

 7年前ですよww



 今日の巨人の先発はFAでベイから移籍した「ドスコイ」こと山口俊。

両軍バッテリー発表・スタメン発表・ドスコイがマウンドへの時ベイ側スタンドから大きなブーイングが凄かった・・・。
 あとバッターのぎりぎりに投げた球が行った時も・・・・。


ドスコイは4回6失点でKO。
試合も9-1でこのカード3タテに(^^



 しかし・・・・今回1塁側の廻りが殆どGファンなトコで観戦してたんだけど、巨人の選手ののファインプレー時は拍手するのに、相手軍のファインプレーは誰一人として拍手しないのはどうなの?と思った。

 カープファンは相手だろうが関係なしに良いプレーは拍手するし、他球団も数人はするのにね・・・。



好きな球団ではなくても「野球が好き」なんだろうからこういう時はしてもいいだろうと思いました。

Posted at 2017/07/02 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球関連 | 日記
2017年06月18日 イイね!

e-POWERにして2ケ月

 4月1日に初期型スーチャからe-POWERに乗り換えて2か月一寸。

 総走行距離ももうすぐ3500kmになります。GWに行った知多半島遠征が大きいなw

 ウチ乗り方でも一回の給油で700~800位走ります。コレから暑くなっていくのでエアコン使うのでどう変化するかも気にはなります。

 前車の着いてたのを移植してるのもあるので弄る所もほぼ無く、不満箇所もあまりないのでしばらくはこのまま乗りますが、今は居てるタイヤが交換時期になったらアルミ後と換えようかと思ってます。
 インチアップする予定ではいますが15インチと決めてます。16だと固い・・・。

 今が14インチの70扁平なので、15でも十分です。
そんな攻めるわけでもないし。

 問題はその時買うアルミ。
出来ればクロイッツアーにしたいけど絶版で中古もヤフオクで出てもはみ出そうなサイズとか、アルミの形状上ガリ傷があるので躊躇したり・・・・。
 ADVANとかAVSは高いし・・・・でも出来ればアルミもヨコハマにしたいな~・・・・。


2017年05月28日 イイね!

執事眼鏡へ行って眼鏡取ってきた

執事眼鏡へ行って眼鏡取ってきた 先週、執事眼鏡で注文したメガネを取りに行ってきました。

 先週同様UDに止めて行こうと思ったんですが、時間が夕方だったため満車だったんで
富士ソフトビル駐車場に止めました。

 此処を使うのは2度目。前回はE11ノートの時だったような・・・・。
とりあえず止めて山手線で池袋の執事眼鏡へ直行。

 店内に入ったら、数組お客さんがいて盛況でした。
店員さんに眼鏡を取りに来たことを告げて確認と調整してもらい店を後に・・・・。
 掛けた感じは今までのよりも軽い。
新しく作ったのを掛けて帰ろうとするも、今までの眼鏡が作ったメガネの付属のケースに合わず断念。


 そのままとんぼ返りでアキバに戻って、一寸メロブへ買い物へ。
隣のソフマップにハイフリのOVAのDVDとグッズが店頭で売っててちょっとチラ見しながらメロブへ。
 チョロット買い物してさっき見たソフマップにあったハイフリグッズみて駐車場に戻り退散しました。

 帰りはいつもは首都高生麦JCTまで横羽使うのですが、大師~汐入まで工事渋滞してたので、芝浦JCTから使って湾岸線で帰りました。

Posted at 2017/05/28 19:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation