• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

滅多に積もらぬ地元でドカ雪・・・とiIG60に換えての雪上での感想

 昨日までの週は早番だったんですが、週前半~半ばに雪が降り
地元横須賀は「降っても滅多に積もらない」というのがほとんどなので、アレだけ天気予報で「雪が積もります」とか「警戒してください」とか言ってましたが・・・・
いざ積もってみたら・・・・

 私も積もらないと思ってたけど昼過ぎ辺りから雪が時間が経つにつれて量も増えて夜には吹雪いてる・・・・。

 ウチは万が一のことも考えて306の時から冬場はスタッドレスにしてますが、ほとんどはチェーンとか持ってない人が大半なので、その日の夜は雪の中をノーマルタイヤでノロノロ走る大渋滞に巻きもまれたり色々あって通常は渋滞してても30分~50分で帰れるのに、この日だけは1時間半もかかりました。

 ネットで見ましたが。。。。
「雪上をチェーンなどで滑り止めの措置をしてないノーマルタイヤで走行するのは法令違反」のようです。
 反則金はそんなに高くないにしても、そのお金で金属製のチェーンは楽に買える金額。

 明日からの週の半ばも雪が降る予報・・・・。また昨日までの週と同じなノロノロ大渋滞になるのは勘弁・・・。



 あと今シーズンからアイスガードIG30からIG60へ履き替えたわけですが、雪上での走行はIG60にしてから初めてだったので感想おば・・・・
 ドライでの感想は以前のブログに書いた通り。

 今回雪上での走行をしましたが、確かに良くなってる感じがします。
一寸急な上り坂(長源寺)を走ったときも雪上での走行もIG30に比べて安定してる感じがしました。
 雪が残った早朝もアイスバーンのようになってる所でも「急」のことをしない限りは問題なかったし。
2017年11月26日 イイね!

冬タイヤをIG30→IG60へ

冬タイヤをIG30→IG60へ 今日は予定通りみん友さんでもあるFITコーポレーション 横浜戸塚店まで冬タイヤを交換してきました。

 先のブログにも書いた通り今季で使えば5シーズン目なのもあって、雪は降ることはほぼないにしても、通勤で使ってるのと深夜or早朝などで走るので。
12月は例年より寒いらしいし・・・・来年から3月までは昼勤・夜勤になるみたいだし・・・。

 ドライで走った感想ですが、今日は気温も高くてド新品なのかもしれないですが、IG30に比べ気持ち静かになって転がりがよくなった感があります。

あとは雪や凍った路面ではどうかですね。

 雪はこの辺は今シーズンどうかですが凍結はありそうなので。

あと製造年月は今年の8月末~9月頭のようで2017年の35週と36週でした。
2017年11月21日 イイね!

日曜に冬タイヤへ・・・

  ウチのとこだとまだ早いかもですが・・・・来月ちょいと忙しくなる予定らしいので(土曜の真ん中の週は遅番ありみたいだし)、そうなると休みも少なくなるので今のうちにと思い、今週末に交換します。

 先のブログにも書いた通り、今所持してるIG30は今年使えば5シーズン目なんで
IG60に換えます。 色々仕事があの事案のせいで暇になり金銭面つらいといえばそうだけど、早朝走ることが2週に1週あり、逆に深夜・真夜中を走ることも同じ周期にあるので換えることに。

 予定ではいきつけのGSにする予定でしたが、インプからの付き合いのあるFITさんに持ち掛けたところさらに安価でやってくれることになったので戸塚まで行くデスが、今のアルミも同じ戸塚のTGで買ったので。
 あとはFIT 戸塚店の店長がインプのアルミ買った時の町田店の店員さんだったことも理由の一つ。
 今まで使ってたアルミをFITの戸塚店へ売るとき覚えててくれてたし。
・・まあ横須賀からアルミ買いに町田まで行くなんざ普通居ないしねw
滅多に中古に出ないだろう「5穴・PCD100」のTE37だったのもあったし。


2017年11月18日 イイね!

Only NOTE 2017〆オフ 奥多摩湖 に参加してきました

 今日は遅番明けでしたが、みんカラのグループ「Only NOTE Specialist Owners CLUB」の奥多摩でのオフ会に参加してきました。

 仕事が終わったのが今日の午前2時45分。そっから速攻かえってちょっとご飯食べて流石に寝ないで行く体力がもともとないのでチョイ寝しようとお布団へ入ったんが3時半過ぎ。
 気が付いたら午前八時。集合は9時・・・・。

 事前にグループのオフ会掲示板に行けたら遅れるとの旨を書いてはあるですが、横須賀からだと奥多摩までグーグルマップで2時間半・・・・。
 天候はよろしくないにしてもこの時期の奥多摩は紅葉シーズン・・・・。
とりあえずサッと朝食食べて8時半過ぎ出発。

 天気がよろしくないからか渋滞もなく順調に行けて何とか11時前に到着。
現行・先代併せて20台強は居たかと・・・・。

 遅れてきてるのでほとんどの方とは話せなかったので・・・・。
なおかつほとんどの方が初対面だし、ウチはこのグループのオフ会初参加。

 ノートオンリーのオフは9年くらい前にE11に乗ってた時に参加したくらいですが、2世代入り交じりなのは初なのでなかなか新鮮でよかったのです。

そのあとは道の駅こすげに隣接の温泉に入って、とあるショッピングモールで解散。
 そこで小一時間くらいフードコートでまったりして18時にウチだけ離脱しました。


 なかなか休みが合わなくて数か月前に入ってようやくオフ会に参加できてよかったです。
 また休みが合えば参加しようと思います。

2017年10月21日 イイね!

スタッドレス

 前車のE12ノテ DIG-Sの時に購入したスタッドレスも今年履けば5シーズン目。

 流石にそろそろ替えたほうがいいかな~?と思うのと、昨シーズンは履いて見事に雪もなくドライの状況が多かったので今回換えようと思います。

 ヨコハマタイヤ好きなので、先日出たばかりのアイスガード6を予約。
いつもお世話になってるGSに聞いてみたところ、ネットで買う余暇高いけどバックスで買うよか明らかに安価だったので今回はここでお願いすることに。

 履くのは来月中ごろかそこいらなのでその辺でということをGSの所長さんに言いました。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation