• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

今年三回目の大洗に行ってきました(あと京急2000形引退乗車券とか

今年三回目の大洗に行ってきました(あと京急2000形引退乗車券とか 今日は今年三度目の大洗に行ってきました。
正月から月一ペースで大洗ww でも現地で単独は今回が初。

。。。で、その前に今日、金沢文庫駅で今月引退する「京急 2000形」の記念乗車券を親父が買いに行くというのでウチの分を買ってもらうついでに文庫駅まで送ってきました。
 昨夜のTwitterでは22時の段階で徹夜組が10人程度とあり、今日早朝には100~200並んでるとあったので予定通り5時半に家を出発。

 文庫駅には予定どおり6時に着きましたが結構並んでるし、電車が着くたびに最後尾に急いで並ぼうと走る人もいたとか・・・・。
 親父に何も言わなければ発売開始の7時に着くようにしてたッポイので助言しておいてよかったし、実際1???番台初めのを買えたそうです。
その場でサヨナラ運転時の乗車の権利が当たるスクラッチがあったのですが、ハズレなしではないのにマグカップとクリアファイルをゲットしてきた親父。
 ウチはくじ運ないが親父は真逆らしいな~・・・。

親父を送った後大洗へ。

 フリントさん仕様にしてから初の大洗だったので県営駐車場行く前に駅に行って駅舎バックに写真撮って駐車場へ。

 来週海楽フェスタがあるからかいつもは何もない日曜でも多少なりとも痛車や車が多い駐車場なのに妙に空いてる。
 商店街を散歩するも同様に巡礼者ッポイ兄ちゃん達も少なめ。
昨日までに仕事の残業が〇〇時間で寝不足などだったので昼で離脱しましたが、エリカ仕様の86ともう一台しか痛車居なかった。

 今回は単独でしたので、磯前神社まで行って戻ってくるときに森菓子店さんでシベリアを買って、初のブロンズに行って鉄板ナポリタンを食してそのあとに飯岡水産さんで以下の燻製などを買って駐車場に戻り離脱。
 途中、みつだんごタカハシさんの隣の駐車場にいるワンコをモフりました。
 前回行ったときに触らしてくれたので、吠えることもなく真近に行ったら大歓迎されたww
構ってくれる人はちゃんと覚えてくれてるみたいですな~。
 あとウスヤさんのハス向かいにいるワンコも同様。ちょっと毛並みや手入れはよろしくないけど、触らせてくれるので。
どちらもほぼ吠えてることが多いけどww


今回の親への土産は前回同様に飯岡水産さんの燻製と、今回は森菓子店さんのシベリアにして先ほど渡しました。 
母が(菓子の)シベリア知ってるのには驚いたけどww


離脱後は先日注文した椅子をニトリまで取りに行って帰宅。

Posted at 2018/03/11 18:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパン・大洗 | 日記
2018年02月11日 イイね!

今年2回目の大洗へ行ってきました

 先月4日に続き、今日も大洗へ行ってきました。

 今回はウチの車で磯子のK鉄君と一緒に行って案内してもらいました。
横須賀を6時に出発して一般道で磯子まで行き、K鉄君を拾って本牧から首都高~常磐で大洗には9時半着。
 最初に行ったのは大洗駅。前回行ってなかったのでw
近々ステ貼るから貼ったら駅舎の前で撮りたいなと・・・・。

次にウスヤ精肉店さんで串カツを食しました。
そのあとは県営駐車場に戻り、ガルパンギャラリーへ。
 前回行ったのは正月だったのもあって店内を楽に回れましたが、今回は3連休中日ともあって混んでた・・・・。出てたら買おうと思ってたのもまだなかったし・・・。

 そのあとは駐車場に戻って磯前神社へ。
昼食予定のしちりんさんが11時半とのことで絵馬など見るので時間調整で寄りました。

その後はしちりんさんへ。途中にあるココスがカオスなくらい混んでたな~・・・。
 今回食したのはイカの刺身定食。おまけでゲソの刺身もあってなかなかおいしかったのです。

 その後は浅野丸さんへ。
駐車場がちょっととまれなそうだったので海際の駐車場に行って歩いて浅野丸さんへ。
 GWに泊まれるかというのと単身でもOKか聞きたくて行ったのですが、まだ予定日は空いてるとのことでその場で予約。帰宅後、セイラーズさんの予約を取り消しました。
 もともと浅野丸さんに泊まれたら良いなと思ってたのですが、GWだから電話もしないで「GWだから無理かな?ミカさんのお店だし・・・」とあきらめてたので。

 駐車場もお店の反対側もOKとのことで(車高が低い車は無理なようで)。


その後は又県営駐車場に戻って商店街の森屋菓子店さんに行き「シベリア」を食しました。食した後は飯岡水産さんへいき乾物を購入して役場経由して駐車場戻り、高速へ向かう前に団子屋さんの「たかはし」さんへより食して大洗を離脱しました。


途中アキバによって夕飯食べて横須賀に帰還。


 帰る途中にステのデザインが出来たとのことで夕食中に見て発注しました。
いづれにせよ分かるので書いておきますと、今回は「東方」ではありませんです。
Posted at 2018/02/11 21:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパン・大洗 | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation