• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

今回のステリングの部品不具合のリコール

 昨夜 H氏が来た時にリコール部品の対応について聞きました。

 そしたら、出荷はしてるけどまだ納車されてない該当車(顧客に収めてなく、納車整備センターや工場にある確注車)と、既に納車などで顧客に収めてしまってる該当車で交換部品の数が異なるかと・・・・。

 顧客にまだわたってない車両に関しては不具合のカプラー部分周辺のみの交換で何とかなるそうですが、他のリコール対象で納車済みの車両はギアボックス辺りまで換えるとか・・・。納車されたのは何キロか既に走ってるからなのかそこまで言ってなかったですが、この可能性が高いかな?
 まだ納車になってなければほぼ走ってないし。

でもうまく年末年始に当たったため工場や納車整備センターにほぼ該当車があったようですけどね。

 ウチのXVは該当日最後の方に出荷され、やはり一旦は納車整備センターに行ったようですが、工場に引き戻されたそうで・・・・。







 あと今日、通算114回目の献血へ行ってきましたが、採血中に自身2度目の皮下出血になりましたw
 初めてなった時に比べると軽症ですけどね。それでも漏れた血が皮膚下にあるのは変わらんので青くなってますけどw

 之ばっかりは人が針の抜き差しやってるから仕方ないと思うんだけど、担当してくれた看護師さんずっと謝っててこっちが悪い気がしましたね。
 あ、ちゃんと塗り薬はくれて、程度にもよりますが1週間ほど塗りづ着けると元に戻るので。
2019年02月02日 イイね!

神奈ス担当に不具合部品交換とか色々聞いてみた

 先ほど、神奈スの担当H氏に登録時に必要な新しい印鑑証明(役所に提出できるのは発行から3か月で前に渡したのは去年11月発行なので)渡した序に
ウチのXVの不具合部品交換完了予定日からの出荷日とか聞いてみた。

 H氏がメーカーからの返答は「8日頃には出荷できるんじゃないかと」との返答だったそうで、そこから愛川の納車整備センターへの輸送と登録手続きが1週間。
 ・・・・でそこからディーラー(T島店)に来て前車からの移植品取り付けで2日間なので、早くても20日かなと。
遅くても今月中にはと言ってた。

 流石にそれだと大洗などの遠出も出来ないので、他の車貸してくれるようお願いはしたけど。


まあ之で契約から4か月後に納車になるという事態にもなりますがね。
車は3か月目にできてるのに(-_-::

2019年01月31日 イイね!

ふと思ったこと神奈ス のH氏にぶつけてみた

 ステアリング部品不具合で今月15日にラインアウトされてて工場で止まってるウチのXV。

 下旬から工場は稼働してるようですが、今現在ウチのXVや対策前の部品の着いてるのは未だに工場にあるようです。

・・・で・・・・素朴に思ったこと・・・・・。

 「対策品」が着いた工場再稼働後に出荷された完成車はウチのXV(対策品前(発覚前))にできて交換待ちで待ってる完成車より先に納車されるんじゃ・・・・と・・・・。

 普通に考えるとこうなるわけですよ。既に対策品が着いた車の方が先にというのが・・・・。

 で・・そのまま神奈スの担当H氏にそのまんまぶつけてみたわけですw

答え「まずそれはないです。 こちらからも最短で登録できるようお願いしてますので」

 と。

信じていいものか否かはさておき・・・・。


でもこれでまた新たに不具合等見つかって更に納車が遠くなるようだったら此方からも何らかのアクションをしようとは思いますが。


 ただでさえ、今現在も車は既に出来てんのに何時納車されるんか分らん状況だしね・・・・。



 2月中に納車されなかったらどうスッペ・・・・。

代車も軽で3ATでショック抜け気味・・・・之であと少しで1か月なのにさらに伸びてほしくない・・・・。
当初は1か月内ということで之でもいいと言ったのにね・・・・。



早くスバルに乗りたいし・・・・大洗に行きたい!!



2019年01月21日 イイね!

納車予定日約10日前になってメーカーより・・・・

 15時位に神奈ス のH氏より電話が来て「何かな?」とおもったら

「先ほどメーカーより神奈ス 本社へ電話があって ステアリングの不具合が発生したので一時 登録などストップするよう連絡があったそうです」とのこと。

 なにも納車約10日前に登録ストップとかないわ・・・・
H氏は既に希望ナンバー申請と、車庫証明申請はしてると言ってましたが

 メーカーOKが出ないと納車整備センターから車が来ないわけで・・・・>車は既に此処に行ってるらしい。

 明日明後日と神奈スが休みの為、休み明けか今週末かその位にメーカーよりどうしてほしいかの連絡が来るらしいけど・・・。


考えようによってはいい方向かもだけど・・・納車整備センターに行ってるから多分後日ディーラーで対応になるとは思うけど・・・



すぐに登録ストップが解除になってほしいな・・・・


2019年01月10日 イイね!

My XVアドバンス工場出荷日確定&納車日もほぼ・・・

My XVアドバンス工場出荷日確定&納車日もほぼ・・・ 今日、スバルショップまで行って車の交換(ノテ→代車)と工場出荷日と納車予定びを詰め合わせしてきました。

 ウチのXVアドバンスの工場出荷日は1月14日(旗日)になったそうです。丁度4日後ですね。
 その時点でナンバー申請(通常の希望プレートでないので10日かかるらしい・・・)して車両の方は無架装だけど納車整備場へ輸送されてからの神奈ス T店に行って移植パーツの取り付けがあるので納車日はウチの仕事休みもあって2月の2日か3日の方向でとのことでした。
何もトラブルがなければ・・・。

 ただ、納車日のその日は大体雪が降って積もってることが多い日なんですよね(^^;
なんでその日だけは降らないでほしいなと・・・願いたい。

・・・で予定では納車後にFIT 都筑店さんに行って取り置きしてもらってたアルミとスタッドレスを交換してもらいに行って、納車時間次第でその帰りにキーパーラボ 港南台店さんに行ってコーティングしてもらう予定です。


。。。で約半月一寸代車になるのですが、先代のマツダ キャロル(アルトのOEM)になりました。


 代車だからETCとかCDとか着いてないだろうと思ってたら両方着いてました(^^;
大洗に行けそうですが、この時期夏タイヤではいきたくないので行かない方向でいます。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation