• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

車名が分からなかった車

車名が分からなかった車 うちの会社は「マイカー宅急便」なるものもやってるので、色んな車が入ってきます。

日本では販売されなかった顔はスバル・フォレスターでトラックみたいなのとか、外車(羽馬とか)色々車種さまざまな車を見ることもできます。


 ・・・で今週、画像の車が入ってきました。

トラックなのですがかなり小さく荷台の後ろに「HONDA」となってたのでホンダの車なのは分かってるのですが車名が分からず・・・。ボディはオリジのままで下回りはレストアしてるようであたらし目だったです。

 会社の年配の人が「t360じゃねえか?」と言ってたので帰宅後検索したらビンゴでした(^^;


 その車は一昨日入ってきましたが、今日の昼には無くなってましたので陸送で依頼主のとこへ行ったのでしょう。



・・・しかし・・年数から行っても結構な年なのですがまだ自走できるのがあるんですね~
Posted at 2013/04/19 19:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2013年04月06日 イイね!

ほしいワイパースタンドが見つからない・・・

 Myルークス納車後に即効つけたワイパースタンド。
一年以上たって流石にスタンドのバネが弱くなってきたのでABとかいった時見てるのですが欲しいのが無い。
 一通りのスタンドは試してるのですがSEIIWAのPANSC32ですが、使っていくとか締めの部分が乙って勝手に取れてしまうのでソレっきり使ってなく、今は好んでSEIKOのEW-32を使ってます。
 SEIWAとSEIKOのスタンドはカシメ方が全く違い、SEIWAはスタンドアームとスタンドを締めるのみ。SEIKOは括るようにアームを囲むので勝手に外れるということが無いんですが・・・・。
 実際SEIWAを使ってていつの間にか片方のスタンドがなくなってるというのがありました(大汗


 今使ってるのを買ったのは平成町のAB。
で最近行ったらSEIWAしかなくなっててSEIKOのが無い。
 今日アキバ行った帰りに幸浦のSABに行ったですがココもSEIWAのしかない・・・。

また密林でポチるしかないのかな~・・・と


最近密林にお世話になりっぱなしだな(^^;;
Posted at 2013/04/06 17:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2013年03月08日 イイね!

オッティとEKの後継になるのね・・・

オッティとEKの後継になるのね・・・この記事は、日産と三菱自、協業による新型軽自動車のモデル名とエクステリアデザインを公表について書いています。

 日産と三菱が合弁会社を作って軽を開発してるのは聞いてましたが、ようやく形になってきてるようですね~。

 まだ外装のみで内装は未発表ですが・・・・現行のEK(オッティ)の後継として売るようですね~・・・。
 形的にソレっぽいのですが・・・・


顔が「セレナ+ノート÷2」な気がするのは私だけ(^^;;



 ルークスもOEM元のパレットがFMC&車名代わったのでスズキから日産への供給は先月末で終了してますし・・・どうせならルークスの後継作ればよかったんじゃ・・・・と・・・。


Posted at 2013/03/08 21:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2013年02月17日 イイね!

N-ONE 見て&乗ってきた~

N-ONE 見て&乗ってきた~ 今日は約一年ぶりにNBOXの事などでお世話になった三春町のホンダDまで行ってN-ONEを見て&乗って来ました。

 事前にメールでK氏と予定をあわせてディーラーへ・・・。
駐車場が丁度通りからよく見える場所(晒し席?w)に駐車w

 表にN-ONEの試乗車がありましたがとりあえず店内へ行きK氏と合流。

実車を表で見ながら色々話しましたが、「N-BOXよりもギリギリまでホイールベースを伸ばして走行安定性を向上させた事」「プレミアムのみスタビ標準」「ツートン色はルーフ部分が機械塗装ではなく人での架装&塗装」と言う事が分かりました。

 K氏と私共々「乗ったら(私が)欲しくなりますよ~」との事でしたが・・・試乗しちゃいましたww
 N-BOX同様運転席からボンネットが見える安心感。走行安定性など年式&設計がルークスに比べ新しい車体&エンジンなので、走行中のエンジン音や走行性ではNの方が上。それにNのが運転してて楽しいしw


ただ今の現状(日産関連会社で日産工場で仕事してる)のもあるし飽きては居ないので・・・。何より次の車には痛くしないと親父と約束したしね・・・。

Posted at 2013/02/17 15:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2012年12月29日 イイね!

スピードパスが2つww

スピードパスが2つww みん友の乙君がGSでバイトしてた時に画像の左の方のスピードパスを作りました。
通常自分はENEOSオンリーなのですが場所によってはENEOSがないとこもあるわけで・・・万が一用に作ったのです。

・・・23日にコンプリートへ行くとき、お店近くのGSに寄った時に画像右のnanaco入りのスピードパスプラスを薦められそのまま入会しましたw。

 プラスの方はクイックペイかnanacoの2種類あるようなのですが、薦められたときはガススタのネーちゃんnanacoのしか言わなかったな~(^^;
 まあ既にスピードパスの方を持ってたからかもだけど、プラスの方は方で現金払いのみだけどnanacoポイントもガス給油時に着くみたいだしいいかな~と・・・。

Posted at 2012/12/29 11:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation