• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ノート車検入庫とiPhoneにしてきた

ノート車検入庫とiPhoneにしてきた 予定通り行ってきました。

車検でディーラーに行って、店内に入る前に担当営業のF氏から「SHIGEさん。代車がノートでなくて派手なデイズになったんですが大丈夫ですか?」と言われてみたら赤いデイズが置かれてました。

 しかも走行200kmの9月末登録という・・・。浜ナンでもなかったのです。

まあ通勤で使うだけなので良いという事を言って店内へ。

 車検の手続きして早々に退散。

 そのまま中央まで行く予定だったんですが雨がポツポツ降ってきたので一旦帰宅して傘を持って再度中央へ。

 ソフトバンクショップに着いたのは予約時間の30分前だったんですがすぐにやってもらいました。説明などを聞いたのですが提携駐車場が「ぴぽ」から中央周辺のタイムスに変わったそうです。でもウチが止めたのは「ぴぽ」だったんですが店員さんの計らいもあり、お店で負担してくれました。

 前回修理に出した時は「ぴぽ」だったんですが、事前に聞いとけばよかったな・・・。
タイムズならポイントカード持ってるのでそっちのが良いし。


 帰宅してまずハイドラなどのアプリをダウンロードすることに・・・・。
アップルIDが必要らしかったんですが、nanoを使っててi Tuneも使ってるのでID持っててそのままダウンロード。

 スワームが今まではグーグルID使ってたけどコレは使えないので再度登録したのはちょっと予想外だった・・・・。
Posted at 2016/11/27 17:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年11月26日 イイね!

今後の予定

 ネタもないので・・・・


 11月27日・・・・Myノート車検入庫。その後中央のお父さんショップでiPhoneへ機種変更。

          11台車に乗って来るのに3回目の車検w 予定では代車もノート(多分NAだろうな~・・・)。エンジン切った際の異音の修理もかねて4日の午前中まで。

          スマホは今はZ4のド初期ロットなんですが発熱が酷い&何かが悪さしてるようで、気象協会のアプリ起動時、通常1回のGPS受信がエンドレス・・・・(再インストールしても変わらず)なので思い切ってiPhone7へ・・・・。 発売から2ケ月経ったけどオンラインショップで注文して1週間かかった・・・。色は新色の艶黒でなく銀なのにね~・・・・。


 12月4日・・・・コミケスタッフ拡大集会

         12月4日の0時まで仕事という状況で行くことに・・・・。後日更に酷いスケジュールが出るけど・・・・。


 12月10日 ONTC忘年会に参加予定~

        地元で開催されるのでこの日昼勤だけど参加できるだろうという事で・・・・。


 12月11日・・・・ 県内西部へ・・・・

          とある用事で久方ぶりに西部へ行ってきます。ここ最近ホント行かなくなったしね。


 12月29~31日・・・・・コミケ

         スタッフは中日と最終日ですが前日から東陽町のビジホに泊まるので・・・。
ホントは初日東方なので一般で参加する予定だったんですが、この週は夜勤で「20時から翌朝5時まで」仕事なので、去年の冬同様にみん友のおきくさんに買い物依頼します。

  なので初日も行く予定だったから東陽町にビジホ取ったんですが・・・・ねえ・・・・。



 全ては九州工場から追浜工場へ移った売れ筋コンパクトカーが・・・・なのでw



ハマラジでのノートのCMでデカデカと「神奈川生まれの」と言ってますがビックマイナー前までは九州だったんですがね(^^;;


 まあ「e-power」は今回からなので何とか分かるけど・・・・。


来年 1月2日・・・・毎年恒例の正月献血へ・・・・。
    1月3日・・・同じく毎年恒例の初詣へ・・・・




以上です。

Posted at 2016/11/26 20:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年09月18日 イイね!

通算100回目の献血と車検事前見積もり点検に行ってきた(異音も見てもらった)

通算100回目の献血と車検事前見積もり点検に行ってきた(異音も見てもらった) 二十歳から献血初めて今回でようやく節目の「100回」を迎えました。
始めた当初は数カ月に一回とかだったけど、いつからか「月一回」がデフォになりましたw

 その間地元の「横須賀献血ルーム」が閉所になって上大岡献血ルームに移ったものの此処も閉所になって、横浜駅周辺か藤沢の献血ルームに行くようになりました。

 今日受付してたら隣で同じように受付してた方が150回目だったらしいのですw


 取り敢えず順調に終わり献血カードを受け取る際に偶然にも会社の人に会いましたw
献血しに行って会社の人に会うとは思わなかったww


その後は3連休中ということも有って首都高~横横使って地元戻って、「なるほ」でお昼食して、ディーラーへ「車検事前見積もり点検」に行ってきました。

 行った序に「エンジン切った際の異音」も見てもらうことに。

 結果は「このまま音が大きくならない限り、車検と同時に一週間預からせてもらって直す」という事に。

 なんかウォーターポンプ辺りから音がしてるそうですが・・・今の音の大きさからして即入庫はしなくてもいいだろうとの事でした。整備士全員で音聞いた結果。


 ・・・・で万が一今より音が大きくなったら直ぐに連絡してくださいとの事。

 その際は前倒して車検の前に直すという感じで行くそうです。
この場合も一週間預からせてもらって、車検の時は通常の日数だそうです。


Posted at 2016/09/18 15:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年09月11日 イイね!

富士(樹海)オフ(2nd?) に参加してきた~

富士(樹海)オフ(2nd?) に参加してきた~ 昨日今日と、みん友さんのよろんさん主催で河口湖のコテージ貸切った「富士オフ」に参加してきました。

 去年までは同じくみん友のけんくんさんと弥勒さんが主催だったんですが、去年を持って降りてしまって今年はどうするのかな?と思ってたらよろんさん・よねさんが主催・副主催になってやって頂けました。

 本来なら例年6月なのですが、丁度タイミング悪くどの部屋も取れず、今月になりました。


 金曜日の遅番が終わって2時に寝て7時半起床。
8時半くらいに家を出発して、ナビで渋滞情報見るも既に湘南海岸は渋滞・・・・。
 なので横横~東名で行くことに・・・・。

 横浜町田~海老名SAの渋滞は覚悟してたんですが・・・・なぜか保土ヶ谷BP入ったあたりからノロノロ・・・・。東名の横浜町田ICからの本線に入るまでずっとこんな感じでした・・・。
 それ以降は海老名SAまでは例年通りなのでそこから先は順調に走行。

 西へ行く際に休憩で必ず寄る「鮎沢PA」で休憩し、あとは新東名・新富士IC降りて山登り手前のコンビニまでノンストップ。


 集合場所の「もちや」には11時50分過ぎに到着。集合時間は13時過ぎだったんですが、例年早く誰かしら居たので行って見ると画像の通り誰も居ないww

 30分ほど待って徐々に参加者の方々やみん友さんが来始めて、出発予定の14時よりも前に出発。
 何時もは渋滞等ないのに河口湖手前から渋滞が発生してた。

 ウチは右車線走ってたのですが、数メートル先に左車線に行かなければいけなく、ナビで遠回りになるけど別ルートを見つけ・・・右折。
 チョイ遅くなりましたが、無事にコテージに到着。

 そのあとは例年通りBBQ・今年はテレビでの野球観戦&ラブライブサンシャイン視聴がありあっという間に時間が流れました。

 今回のコテージ。
例年通りの建屋ではなく新設した建屋で駐車場も別々の場所になったので、参加者(車)の集合写真は撮れなかった・・・・。
 急いで建てたんだか不明ですが・・・「やっつけ箇所」等が結構あったようで(^^;


そして今日。チェックアウトして例年ではもちやでマッタリしつつ解散なのですが、今回はDDに行く方など居たのでその場で解散になりました。
 


 また来年も企画されたら予定着けてまた参加したいと思います!



Posted at 2016/09/11 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年08月31日 イイね!

今後の予定~

取り合えず・・・・


 9月4日・・・・ コミケC90部署別反省会で四ツ谷駅前の建物へ・・・
       四ツ谷まで車で行こうと思ったけどアキバのが良いかな~と思うので車はアキバにおいてから向かう予定。


 9月10~11日・・・・ 富士(樹海)オフ 2nd 
            幹事が変わりましたがやることは一緒かな? 去年と同じ時期にする予定が取れず9月になりました。 このオフも楽しいので今回で4回目の参加かな?



 9月18日・・・・1.通算100回目の献血へ・・・・
         午前中横浜まで行ってきやす。

          2.My E12の事前車検点検(見積)
       12月車検。今日ディーラーよりハガキが届いたのでザックリどれだけかかるか見てもらいます。コレは午後一。



以上です。

予定通り今年中に「通算献血100回」を迎えられそうです(^^
Posted at 2016/08/31 18:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation