• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

今後の予定~

 結構いろいろ入ったので書きま。

4/2 昼前位か昼 タイヤガーデン金沢店にバッテリー交換。
     今日の夕方入荷したとの連絡があったので買い物の足の後行くことに。

同日  15時   たまゆら~卒業写真~ 第4部 初日舞台あいさつ in横須賀
       抽選で通ったのでこの回に見に行きます。


4/10  たまゆら 卒業式イベント in横須賀芸術劇場
      一般発売開始わずか5分で完売して取れなかったんですが、キャンセルが出    たようで買えたので見に行きます。


4/17  ヲタサバ 
        友人などが何人かやってるので試しにやってみることに・・・・。


4/30 知多半島へ・・・・
     ですが4/29(祝)まで仕事・・・・。

5/2~3 スーパーGT

5/8 例大祭

以上です。

Posted at 2016/03/31 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年02月14日 イイね!

通算93回目の献血に行ってきた・・初の事案発生w

通算93回目の献血に行ってきた・・初の事案発生w今日は93回目の献血しに藤沢献血ルームへ行ってきました。

 何時も通り、問診から血液検査を経て本採血に・・・・
此処までは何時も通りなんですが・・・採決が始まってからの出来事。



 通常、成分献血は一旦抜いた血液を機械に通し「血小板」か「血セイ」の何れかの成分だけを取って戻ってきます。
 「血液を抜く→数分後戻し→数分後再び抜く」のサイクル。

 昔はね・・・・両手に針さして、片側で抜く。もう片側で血液戻す・・・・というのをやってたんですが
制度が変わったのか何なのかはわかりませんがこの手法は廃止になって片側で抜きいれになりました。



 ・・・で最初の血液を戻し始めて数分後・・・・・

何やら機会が音(チャイム)が鳴ったと同時に何か針の辺りから痛みが発生・・・・。

 すぐさま看護師さんが来て採血中止。


皮下出血になってましたwww



看護師さん曰く「普通なら即 機会が検知して止まる&音が鳴るんですが、出血が若干ずつだったようで検知が遅れてしまったんです。ホントごめんなさい」
 と言われました。

そのあとも何度も謝られました・・・・。

 中止後見てみると結構な膨れ上がりww
速攻冷やして医師に診てもらって塗り薬をもらって帰宅。


 今は膨れは引いてますが、見事な紫w
今は針のトコ周辺ですが、腕なので普段下ろしてるので一寸下に広がっていくようですww
 なので塗り薬で治りを早くというのと変色をなくすということのようです。

今日は入浴はしないでとも言ってました、シャワーのみOKで
翌日からは入浴OKと言ってた。


 献血し始めて93回目にしてこの事案は初。


 ・・・・・で、通常成分献血は2週間後から可能なんですが、1回目の血を抜いて戻す途中での収支なので血が戻っておらず(200ml抜いたそうで)、次回は1か月後(全血献血と同じ間)になりました。
Posted at 2016/02/14 14:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年01月04日 イイね!

今年最初の献血に横浜行って、アキバのキュアメイドカフェで昼食取ってきたw

今年最初の献血に横浜行って、アキバのキュアメイドカフェで昼食取ってきたw 今日は予定通り横浜まで献血に行ってきました。

 仕事始めなとこもあるようですが、ウチのトコは工場なので明日まで休みなのです。
その分旗日とか休みで無いけどねw

 何時も通り横浜まで車で行ったのですが、渋滞もなく9時過ぎに東口地下駐に到着。
そのまま献血ルームに行くもウチが1番目でした(^^;
 

 通算92回目の献血を終えて、何処でお昼にしよかと・・・・

 最近キュアメイドカフェとか行ってなかったし、マイミクさん達も居るようなので
首都高渋滞・UD入庫待ち渋滞してなければアキバ行こうと思って、東神奈川ICより
首都高乗ったら渋滞無いし、UDの入庫待ち渋滞もなかったのでそのままUDに車止めましたw


 みん友さんやカウントダウンオフ参加した方の車があるのを確認してとりあえずお昼を・・・ということでキュアメイドカフェへ・・・。

 工場や学校はまだ休みだろうしお昼なので混んでるかな?思ったら全くでしたw
ウチがお店出る前あたりから混み始めたくらいであとは空いてましたね。いい時に来たもんだww

 そのあとはみん友のふぃったーさんやカウントダウンオフの参加した方、アクアさん達とチョコット合流してUDを離脱しました。

 年末年始に3度UD(アキバ)に来たのは初じゃないかな? 2回はよくあるけど。

 ・・・・因みに今週の土曜もアキバに行きますw コミケの部署別の反省会で四谷に行くんですが
何時ぞやの時のようにアキバまで車で行って・・・・電車で四ツ谷まで行こうかとw

UDを離脱した後は普通なら本町ICより首都高に乗るんですが、まだ昼過ぎだし・・・とおもって
一般道で晴海→ビックサイトを経由して13号地より首都高乗って横須賀に帰宅しました。


 あすは、買い物の足をして、連休最後の休みなので家でマッタリしてようかと・・・・。
マッサージも行けたら行きたいなとは思ってますが市内なので。


Posted at 2016/01/04 16:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年も神田明神へ初詣に行ってきた

今年も神田明神へ初詣に行ってきた 昨日になりますが、今年も去年と同じ神田明神へ初詣に行ってきました。

 何時も通り「地元のスバリストの友人」と一緒で去年はウチのE12で行ったので、今回は友人のYA5で。

 前回は早すぎてどこも開いてなかったのもあったので今回は8時に横須賀出発。
UDには9時半位に到着。

 今年は「後厄」だったので今回も厄払いを祈祷して28時間ぶりだったのもあって早々に退散w
行きたいとこは晦日に行ってるのでw昼時にもまだ早かったし・・・・。

道路も行き帰り共にさほど渋滞してなくて、昼前に横須賀についてそのまま解散。



 明日は横浜まで今年最初の献血に行ってきます。

Posted at 2016/01/03 19:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年12月13日 イイね!

たまゆら卒業写真・第3部鑑賞&散髪とナビ見てきた

たまゆら卒業写真・第3部鑑賞&散髪とナビ見てきた今月は休みが26日まで日曜しかなく、昨日から2週間限定でたまゆら第3部が公開されてるのですが、今日を逃したら来週はコミケの部署別直前集会で朝から晩までビックサイトに缶詰なので、今日色々と用事を済ませてきました。

 まず休みの日のいつもの買い物の足をして、今日は朝から雨だったのでダイエー渋滞&駐車場即満車を見据え11時前にダイエー駐車場入庫。
 前回の第2部の時と同様3階のリンガーハットで昼食(食したのも前回と一緒w)して時間までウロウロ・・・して時間つぶし。

 上映時間30分前に行って視聴開始。
ネタバレになるので内容は書きませんが、涙腺がやばくなるトコが数回あったし最終部につながる最後だったなと・・・・。
 ホントどうなるのか2ケ月後(多分地元は3か月後??)が楽しみでもあり寂しくもあります。

 その後は冒頭に書いた通りなので散髪も行ってきました。
 そしたら半年くらい前にほかの美容室へ行った美容師さんが戻ってきててちょっとびっくり。
こっちのが居心地がいいようで私の居場所がまだあったので戻ってきましたwと。
 ウチの唯一指名してる人だったのでちょっと嬉しかったし、今回もその方にやってもらいました。
この方が居ないときはずっとフリーでしてもらってた。

散髪も終わって、ナビを新調しようと思って実機を触りにと店員さんに参考までに聞きたいことがあったので平成町のABへ。
 取り敢えず実機は触れなかったけど同時に出た候補機種を触ってみて店員さんに数個質問して帰宅。

 今までずっとパナ製のを使ってきてた(今のポータブルもパナ)ので今度もパナにしようかと思います。

 候補機種の中で唯一「VICS-WIDE」が着いてるしね。もう一社のにはない。
このVICS-WIDE。 ビーコンみたいに別売りでキットを買うとかは必要ないようなのです。


で取り付けですが・・・・バックスではなく・・・・

持ち込みオイル交換でお世話になってるカーレボリューションさんにお願いしようと思ってます。
 聞いてみたら持ち込みでも工賃に変動無いようで・・・・。
Posted at 2015/12/13 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation